みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和大学   >>  保健医療学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

昭和大学
出典:あばさー
昭和大学
(しょうわだいがく)

私立東京都/旗の台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(227)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    寮が楽しい!

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年生の時は山梨で寮生活をしなければならないので、いろんな学部の人達と沢山友達を作りたいと思っている人には最高に楽しいと思います。レポートなどの課題が多く出るのと、昭和大学はチーム医療教育に力を入れているので、とにかくグループでやる課題が多いです。そういうのが苦手な人だと大変かもしれませんが、コミュニケーション力がつくという点で、他大よりも優れていると思います。
    • 講義・授業
      良い
      特にコミュニケーションやグループワークなどを重視している授業が多いです。選択授業もあり、法学や語学など、一般教養も学ぶことが出来ます。
    • アクセス・立地
      悪い
      1年生の時は山梨なので、東京まで高速バスで約2時間ほどです。2年からは長津田にある横浜キャンパスです。
    • 施設・設備
      普通
      山梨の寮は男女それぞれ2棟づつありますが、一長一短です。学食も時々豪華なメニューが出て、美味しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      寮生活・グループワークが多いということもあり、すぐに名前を覚えきれないほど沢山の友達が出来ます。また、イベント前になると一気にカップルが増えます。
    • 部活・サークル
      良い
      1年生の時は仮入部の状態なので、部活に入りたいだけ入ることが出来ます。活動は割とサークルに近い感じで部活に比べて緩いですが、色々な部活を体験できるのでとても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理科等の基礎科目や看護の基礎を学んでいます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      ここしか合格しなかったから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      国立の滑り止めとして受験したため、特に対策はしなかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:27536

昭和大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和大学   >>  保健医療学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

女子栄養大学

女子栄養大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.12 (233件)
埼玉県坂戸市/東武東上線 若葉
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
大東文化大学

大東文化大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (610件)
東京都板橋区/都営三田線 西台
玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京医療保健大学

東京医療保健大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.71 (169件)
東京都品川区/都営浅草線 高輪台

昭和大学の学部

医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.24 (38件)
歯学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.22 (29件)
薬学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.81 (105件)
保健医療学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.73 (54件)
富士吉田教育部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.00 (1件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。