みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

昭和大学
出典:あばさー
昭和大学
(しょうわだいがく)

私立東京都/旗の台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(227)

  • 女性在校生
    在校生 / 2010年度入学

    薬学が学べる大学です。

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来,薬剤師として働きたい人にとっては良い環境だと思います。それは,医系総合大学であり,大学病院を持っていることが挙げられます。
    • 講義・授業
      良い
      大学病院を持っていることから,時々講義に実際に医療従事者が授業をすることがあり,生の現場の意見を聞けることは参考になると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私が所属しているのは,毒物学教室なのですが,この研究室は珍しく,貴重な学習ができる場だと考えています。
    • 就職・進学
      良い
      就職相談室にはベテランの職員が常駐しており,個人の相談事に親身になってくれます。就職に関しては特に困らないと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅には大井町線・池上線が通っており,最寄駅から徒歩10分以内に大学があるので,通いやすいと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      施設設備に関しては,大学が設立してから長いので,あまりきれいで新しい物が完備されているとは言えませんが,必要な物は一通りそろっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的にはメリハリのある真面目な人が多いです。やはり大学生活は忙しいので,メリハリがない人には厳しいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬学についての知識を学ぶことができます。6年制の大学ですので,薬剤師免許を取りたい人にお勧めです。
    • 所属研究室・ゼミ名
      毒物学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      今話題の危険ドラッグについて研究することができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      将来薬剤師免許を使って仕事がしたかったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      高校の試験対策を行い,内申点を少しでも上げようとした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:115282

昭和大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

東京慈恵会医科大学

東京慈恵会医科大学

50.0 - 70.0

★★★★☆ 4.35 (53件)
東京都港区/都営三田線 御成門
日本医科大学

日本医科大学

70.0

★★★★☆ 4.12 (34件)
東京都文京区/東京メトロ南北線 東大前
東京医科大学

東京医科大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 3.90 (53件)
東京都新宿区/東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前
東邦大学

東邦大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.99 (279件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷
杏林大学

杏林大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺

昭和大学の学部

医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.24 (38件)
歯学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.22 (29件)
薬学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.81 (105件)
保健医療学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.73 (54件)
富士吉田教育部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.00 (1件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。