みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  順天堂大学   >>  保健看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

順天堂大学
順天堂大学
(じゅんてんどうだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.09

(297)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    いい大学

    2017年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    保健看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1つの学科しかないため校舎は小さいが、校舎自体も綺麗で移動しやすい。勉強は大変だが、看護学科ならどこも似たり寄ったりだと思う。
    • 就職・進学
      良い
      付属の病院が県内に1つ、関東圏に5つあるため就職しやすい環境にあると思う。実習も行なっている県内の付属病院に就職する人も多い。教員も就職に関するサポートはしてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からも近く、徒歩10分程度で最寄駅に新幹線も停車するため、東なら東京、西なら浜松からも通える。下宿してる学生も、学校や駅の近くに住めば帰省もしやすい。街自体も綺麗で住みやすい。関東圏のような都会ではなく、程よい田舎。
    • 施設・設備
      良い
      学科自体が新しく、まだ校舎もできて数年のため施設自体も設備も綺麗である。他の大学と比べ設備が充実しているかはわからないが、大学生活を送る上で設備に困ることない。
    • 友人・恋愛
      普通
      小さい学科なため、サークル活動があまり活発ではない。しかし1つの学科で人数もそこまで多くないため友人は作りやすい環境である。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:363894

順天堂大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  順天堂大学   >>  保健看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
杏林大学

杏林大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
日本赤十字看護大学

日本赤十字看護大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 4.37 (66件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾

順天堂大学の学部

医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.35 (50件)
医療看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.06 (78件)
スポーツ健康科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.01 (92件)
保健看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.25 (38件)
国際教養学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.67 (24件)
保健医療学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.29 (14件)
医療科学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★☆☆ 3.00 (1件)
健康データサイエンス学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
薬学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。