みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  順天堂大学   >>  国際教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

順天堂大学
順天堂大学
(じゅんてんどうだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.09

(297)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    専門性が身につく大学

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    国際教養学部国際教養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      どこの大学も同じだと思いますが、自分が成長できるかどうかは本当に自分次第です。バイトやサークルを中心に頑張る学生もいれば、学業に集中する学生、長期留学する学生、起業する学生など様々です。自分から行動しなければ何も変わらないと思います。順天堂大学には可能性やチャンスが至る所にあるのでそれを掴むか掴まないかはその人次第だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      順天堂大学国際教養学部では他の大学の国際系学部とは異なりグローバルヘルスに特化したカリキュラムが組まれています。教授は現役の医師や看護師の方、異国での健康プロジェクトに取り組んでいる専門家など、バックグラウンドが豊富な教授が多いです。そのため授業ではテキスト通り学習するのではなく彼らの経験談を聞くことができます。日本で普通に学生生活を送っているだけでは出会うことのないお話、また将来への道が広がる科目が多いと感じています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年からゼミが始まり、主に異文化コミュニケーション領域、国際社会領域、グローバルヘルス領域、心理学、ビジネス関連のゼミがあります。2年の後期からゼミ選考が始まるので、それまでに自分の興味や関心を明確にしておくことをおすすめします。
    • 就職・進学
      普通
      私は就職活動はしていないので、詳しくはわかりませんが、製薬関連の企業には強いと思います。まだOBOGが少ないので自分で開拓する必要があります。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅はJR御茶ノ水駅か水道橋駅です。立地は最高だと思います。水道橋にラクーアというショッピング施設や東京ドーム、少し歩くと神保町などがあり、空きコマの暇つぶしも楽しめます。
    • 施設・設備
      悪い
      基本的に全て新しいです。最近できた教育棟もあるので、綺麗な施設を使えます。
    • 友人・恋愛
      良い
      国際教養学部ということもあり、海外経験が豊富な学生さんが多いです。私は全く海外と縁がなかったのですが、大学に入ってから友人を通して自分の視野が大きく広がりました。
    • 学生生活
      悪い
      正直サークルなどは少なく、活発的ではありません。多くは他大学のインカレサークルなどに所属する学生が多いように思えます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は教養を学びます。2年の後期から徐々に専門科目が始まり、3年からはゼミや卒論に向けて準備が始まります。1年のころから様々な分野に関心を持ち、自分の専門を徐々に決めていくと3年からゼミや研究が楽しくなると思います。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      卒業せずにアメリカの大学に編入しました。
    • 志望動機
      グローバルヘルスを学びたいと思ったからです。他の大学は受けていません。
    感染症対策としてやっていること
    2020年5月からオンライン授業が始まり、10月からは週に二回大学でin personの授業が始まります。希望者はそのままオンラインで受けても大丈夫です。校舎の入り口に検温モニターがあり熱があると入ることができません。マスクとフィジカルディスタンスは必須です。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:706311

順天堂大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  順天堂大学   >>  国際教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0

★★★★☆ 4.18 (169件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田
聖心女子大学

聖心女子大学

45.0

★★★★☆ 4.32 (157件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
創価大学

創価大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.34 (587件)
東京都八王子市/JR青梅線 拝島
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

順天堂大学の学部

医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.35 (50件)
医療看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.06 (78件)
スポーツ健康科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.01 (92件)
保健看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.25 (38件)
国際教養学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.67 (24件)
保健医療学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.29 (14件)
医療科学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★☆☆ 3.00 (1件)
健康データサイエンス学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
薬学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。