みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  順天堂大学   >>  医療看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

順天堂大学
順天堂大学
(じゅんてんどうだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.09

(297)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    多くの仲間とともに高めあえる。

    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門性の高い学部なので看護師を志す者にとってはとてもいいと思う。また実習先も多く就職もしやすい。ただほかの学部との接点が少ないことや立地の悪さがマイナスです
    • 講義・授業
      良い
      実際にテレビや著者で有名なドクターの話を聞けるのは良い、保健師も選択でき勉強の幅も広がりとても良いと思う
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ自体は自分で先制を選択することができないのでそれほどいいものではなかった。研究は自分の興味のあることに先生と綿密に深めていけるのでとても良いと思う
    • 就職・進学
      良い
      国家試験の合格率もとても高く、評判も実際に働いている人たちもいい順天堂病院に就職しやすいという点ではとてもいいと思う
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠いため自転車を買い毎日通学していた。学校の周りは住宅街や道路でほとんどなくつまらない。校内も狭く購買も充実性には欠けるのでマイナス。最寄りの駅事態は栄えていて充実していた。
    • 施設・設備
      普通
      とても狭い。短大時代からあまり変わっていないらしく、生徒は多いため密集している。特に学食はとても狭く、四学年そろうときは全然座れない
    • 友人・恋愛
      良い
      看護学部の中でも1学年の人数がとても多いため多くの人と知り合える。また看護学生ということもあるのか皆やさしく面白い。男性は学年の1割程度で、他学部もいないため恋愛は望めない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護について基礎からしっかり学べ、生きていくうえで必要な知識も身に着けることができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      在宅看護について
    • 所属研究室・ゼミの概要
      在宅看護について具体的に自分の興味のもったぶやについて深めることができる
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      病院の評判がよく、看護師として働きたかったからまた勉強次第で助産師の資格も取れるため
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾 新宿セミナー
    • どのような入試対策をしていたか
      学校の先生とともに小論文をたくさん書いて添削した
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:74467

順天堂大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  順天堂大学   >>  医療看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
杏林大学

杏林大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
日本赤十字看護大学

日本赤十字看護大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 4.37 (66件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾

順天堂大学の学部

医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.35 (50件)
医療看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.06 (78件)
スポーツ健康科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.01 (92件)
保健看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.25 (38件)
国際教養学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.67 (24件)
保健医療学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.29 (14件)
医療科学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★☆☆ 3.00 (1件)
健康データサイエンス学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
薬学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。