みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  順天堂大学   >>  医療看護学部   >>  口コミ

順天堂大学
順天堂大学
(じゅんてんどうだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.09

(297)

医療看護学部 口コミ

★★★★☆ 4.06
(78) 私立大学 329 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
並び替え
7871-78件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    医療看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      憧れの学科で、こんなにも自分がやりたいこと出来る大学は最高すぎる。
      設備も充実してて、不自由と思ったことは無い。
    • 講義・授業
      良い
      教授が親身になって講義してくれる、自分の体験談とか語ってくれるから、ためになる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分に必要な授業以外もとれるから、取っておいて損は決して無い。
    • 就職・進学
      良い
      とっても充実している。付属病院があるからそこに就職してる人が大多数。
    • アクセス・立地
      良い
      駅まで遠いから、歩くの結構しんどい。
      立地周辺は静かだから、良いです
    • 施設・設備
      良い
      設備が充実してる。施設も綺麗なところがあるから、モチベ保ちやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      個人的な意見ですが、みんな仲良いです。
      恋愛関係は日の出キャンパスと出来てる人が多い。
    • 学生生活
      普通
      性別が偏るから、イベント系は穏やかです。
      サークルは充実してます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幅広い看護の学びをしている。
      助産師も取れるから、ダブルライセンスも可能。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      昔から、看護に興味があったから。総合大学だからそこも強みだと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:944930
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医療看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      海外研修をしたいと思っている人や保健師の資格を取りたい人にはとてもいい大学だと思います。保健師の資格は全員取ることが可能です。
    • 講義・授業
      良い
      優しく、丁寧に授業してくださります。学外の特別講師による授業もあり、看護の仕事について理解を深められます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      手厚くフォローしてくださります。実習のレポートの書き方を教えてもらうことができ、ゼミでは関心のあることを自由に研究できました。
    • 就職・進学
      良い
      進学率は毎年100%で、安心して国試を受けることができます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から自転車を使わなければいけないので少し不便です。校舎は他の学部に比べて小さく、綺麗ではありません。
    • 施設・設備
      普通
      自習スペースが整っており、空きコマでは勉強できたり、時間を潰したりできるのでとても良いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      一緒に看護を学ぶ良い友達ができました。看護師になるために頑張る仲間がたくさんできます。
    • 学生生活
      良い
      サークルでは、他の学部との交流を深められます。部活動が特に盛んです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護学を学びます。一年から四年の実習を通して看護師になるための準備をしていきます
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      保健師の資格を取ることができるから。毎年看護師国家試験の合格率が100%だから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:944287
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    医療看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医療について興味がある人なら面白いと思う。附属の大学病院も近くにあったり、たまに医学部の方へ行って解剖の見学などさせて頂けるので個人的にはとても充実していると思う
    • 講義・授業
      良い
      講義には専門の先生が来るしみんな看護師としての経験がある先生達なのでためになるお話が多い。また、講義によっては医学部の先生が講義にいらしたり、実際に現場で働いている看護師さんからのお話や、看護師ではなくても医療従事者としてボランティア活動を行われてる方のお話や、看護に関連した看護師として以外の働きをする方達のお話も聞けたりして、とても世界が広がる。また、必修がとてもおおく、朝から夕方まで授業という日が多いがその分同学年の人達と関わる機会が多いのでみんな仲がいいです。
    • 就職・進学
      普通
      学生10人のグループに1人のアドバイザー(先生)が着くので相談はしやすいし、そのまま大学病院に就職する人も多い
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りから徒歩30分かかり、バスはあるが朝は高校生も使うので混雑しがち。
      雨の日になると帰りはバスに乗れないことも多々ある。
    • 施設・設備
      普通
      可もなく不可もない。体育館が、同じエリアにできたもう1つの学部の方を使用するために研究棟になったのでちょっと不便?
    • 友人・恋愛
      普通
      ほぼ女子なので大体サークル繋がりの他学部の男子生徒を狙う人は多い。友人関係はいい方?
    • 学生生活
      普通
      学年全体で行うレクなどがあってそれなりに楽しい。サークルの数はそんなに多くは無い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医療系のことから人体の仕組み、実践的な看護技術やコミュニケーション技術など
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      人体について興味があったのと、医療に携わる仕事がしたかったので。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:874360
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医療看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている人にとてもピッタリだと思います。
      この学科はみんなで協力したりフォローし合ったりしてどれも良い学科です
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学外から集められた特別講師による授業が数多くあります。社会に出てからも役に立つ講座が沢山あります
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすために看護などに関連する所へ就職する人が多いです
    • アクセス・立地
      良い
      学校のまわりにはたくさんの美味しいお店が沢山あります
      入学した際は行ってみてください
    • 施設・設備
      良い
      綺麗な施設だし軽食が買えたり自動販売機などもあってとても便利です
    • 友人・恋愛
      良い
      部活に加入すれば他学部などの人と関わりが持てると思います!!
    • 学生生活
      良い
      部活は文化部は音楽やボランティア関係しかありませんが運動部は結構あると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に看護に着いてが多いいと思います。今は、変わっているかもしれませんが
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      ここで習ったことを活かして就職したり進学したらいいと思いました
    • 志望動機
      ドラマを見て看護師になりたいと思ったからこの学科に進もうと思いました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:848465
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    医療看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      立地が悪く、盛り上がりにはかけますが附属病院に入れることが1番大きいと思います!実習も、附属病院で行うことが多いので大体自宅から通える範囲での実習先であると思います。(遠い子はホテル取って実習しています)
    • 講義・授業
      良い
      医学部の先生からの講義もあり、より臨床についても学ぶことが出来る。
    • 就職・進学
      良い
      ほとんどの人が附属病院へ就職出来る。外部へ行く人は小児など、競走倍率が高い分野での就職を希望する人が多いイメージ
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスへは自転車で10分程、雨だとバスになります。立地は悪いです
    • 施設・設備
      普通
      専門学校時代からの設備もあり、若干古いですが、新設された校舎や来年度から日の出キャンパスも開校されるようなので少し離れてますが設備は整うと思う
    • 友人・恋愛
      良い
      部活に入った方が友人関係や学校生活は充実します。恋愛は学科内でしている人は居ません。
    • 学生生活
      悪い
      小さな文化祭が毎年ありますが、部活動で出し物がない人は参加しないイメージです。部活動は運動部から文化系まで様々で、大学から新しいことを始める子も結構います。医学部と合同の部活もあるので、それも楽しいと思いますよ。外部の大学でインカレサークルに入ると友人関係やイベントはかなり充実します!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎的な看護技術や様々な分野の知識や技術を学ぶことが出来る。国試対策もしっかりしているとおもいます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      順天堂大学附属病院
    • 志望動機
      有名な病院であること、就職が有利であること、自宅から通える範囲であること
      偏差値的に狙えたから、看護師になりたかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:784355
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医療看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私は看護師を目指しているので看護科にいます。
      将来的に役立つ事をたくさん教えてくれるので良いです。今年から就活生なので看護師目指してラストスパートかけていきます!
    • 講義・授業
      良い
      先生の講義は聞いてて飽きないものばかりです
    • 就職・進学
      良い
      箱根駅伝でも有名な順大…!
      十分過ぎるくらい素晴らしいです!
    • アクセス・立地
      良い
      酒々井から通ってます。
      近くにはららぽーともあったり御茶ノ水駅の近くには医学部の順大があるので交通の便はかなり良いと思われます
    • 施設・設備
      良い
      かなり充実しています!特にトイレなんかは綺麗に保たれていると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      これはもうかなり充実しまくってます(笑)
      仲のいい友達が出来たりするので最高です!!
    • 学生生活
      良い
      サークルは私自身どのくらいあるのか把握していないんですが、かなり充実している方だと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      子供の頃からの夢だった看護師になる為に勉強した…というのが一概に言えることですかね。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      酒々井の病院に就職したいなと思っています。看護師としてたくさん患者さんと関わっていきたいです
    • 志望動機
      子供の頃、医療系のドラマを見て看護師さんに憧れを持ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:611096
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    医療看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護師や保健師、助産師になりたくて、就活はあまりしたくない!って子にオススメです。実習が順天堂病院でできるから、実習でみたりおこなったことがそのまま就職に活かせるのがいいと思う。
    • 講義・授業
      良い
      困ったことがあったらすぐに先生が親身に対応してくれる。先生方はプロフェッショナルで尊敬できるし、演習室や実習が充実してるからしんどい時もあるけど入学してよかったと思ってます
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは1年時のみ、看護研究は3年からあるが、メインは看護の授業なので他大学のようなことは行ってない。(合宿やゼミを選ぶ等)
    • 就職・進学
      良い
      みんなほとんど就職先は順天堂系列病院です。地元に戻ったり自分が行きたいとこがあれば就活をするが、順天堂病院の場合特に就活はない。軽い面接とか
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は京葉線の新浦安駅です。でも駅からは遠いのでほとんどの子はそこから自転車通学。もしくはバスを利用してます
    • 施設・設備
      良い
      授業はほとんどみんな同じのを受ける。あんまり選択授業とかは少ないから教室が広い。演習室も充実してて、各授業ごとの演習室がある。(基礎看護演習室、高齢者実習室など)
    • 友人・恋愛
      普通
      全体的に雰囲気はよい。みんな優しい感じ。各学年に5ー10人くらいしか男子はいないから、学内で恋愛関係になる人は少ないと思う。他大学に恋人作る人の方が多い。
    • 学生生活
      普通
      サークルは全体で20個くらい?それかもっと少ないかも。医療看護学部のみのサークルと、ほかの順天堂の学部と合同のサークルがある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生はさまざまな分野の基礎的なことを学んで、2年生で少し深く、3年生でより深く。4年生はあまり授業はほとんどない。3年から4年は実習がメイン。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      順天堂大学病院
    • 志望動機
      前から看護師になりたくて、ネームバリューがあるところが良かった。実習が充実してて、看護師として働く未来が見える大学を探した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:600395
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    医療看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護師になって、大学病院に就職したいと考えている方にはオススメです。絶対に就職は付いてきます。看護師、保健師は頑張れば資格が取れます。助産師は選抜ですが毎年7.8名が選ばれています。国家試験に対しての教員の熱が伝わってきます。毎年高い合格率を誇っている大学ですので、日々の学習、実習でも学生に対して全力でサポートしてくれます。勉強に関しては言うことはないです!でも、普通の大学生活を送りたい方にはキツいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      1年生では、看護科目に加え一般教養なども学びます。看護科目以外の講義は外部からの講師が担当することが多いです。また、実習は1年生から始まりますが、大学病院での実習はとても充実していました。附属病院は5つあり、自分の就職を見据えて、病棟の雰囲気なども実習を通して知ることができます。教員は基本的には優しいです。アドバイザー制度は実際あまり活用されません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは1年生でありますが、自分の関心のあるテーマを決めて進めていく形です。積極的に取り組まないとダラダラと時間が過ぎます。
    • 就職・進学
      良い
      卒業した後はほとんどの学生が大学関連病院に就職します。
      面接時、学部生は内部進学のような形になるので、外部からの面接者より優遇されるみたいです。基本的は希望した病院に就職できます。
    • アクセス・立地
      普通
      大学の最寄駅からは自転車がバスになります。大学まで自転車だと10分程度かかります、8割ほどの学生は自転車を利用していると思います。ですので、雨の日はバスがかなり混みます。スクールバスのようなものはありません路線バスです。最寄駅は新浦安駅になりますが、駅前はなんでもあります(笑)ディズニーも近いのでイクスピアリで遊んだりご飯に行きます。1年生は時間に余裕があるので年パスを買う学生もちらほら
    • 施設・設備
      良い
      もともと専門学校だった校舎なのでとても小さいです。が、移動しやすいので私にはちょうどいいです。設備は最低限というようなイメージですが、レポート提出が多いのでpcはたくさんあります。演習室等には物品がかなり揃っているので授業は有意義に受けられます。
    • 友人・恋愛
      普通
      キャンパスには1学部のみで、サークルに入らないと他学部との交流は皆無です。女子校のような雰囲気です。1学年200人程いて、講義や演習は100人づつ前後で分けられるので名前と顔が一致しない学生も多いです。彼氏(彼女)をキャンパス内で作るのは難しいですね?
    • 学生生活
      悪い
      順華祭という文化祭がありますが、一般的な大学の学祭を思い浮かべない方がいいです。
      サークルは入れば楽しいですが、バイト・勉強との両立を考えると入らない方が時間に余裕があって好きなことができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では一般的な科目から基礎看護を学びます。1週間ほどの実習もあります。2年生になると内容が専門的になり、レポート等も増えてきます。実習も求められる内容が高くなってきます。3年の後期から4年の前期では地獄のようなレポートと実習がありますが、皆んななんとか乗り越えています。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      看護師になるために充分な施設と実習が設けられてるため。また、保健師の資格も希望次第で、実習にいけば受験資格を得られるため。学習の環境も申し分ないです。周りのレベルが高いので食らいつこうと意欲的に学べます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:572965
7871-78件を表示
学部絞込
学科絞込

順天堂大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 03-3813-3111
学部 医学部医療看護学部スポーツ健康科学部保健看護学部国際教養学部保健医療学部医療科学部健康データサイエンス学部薬学部

順天堂大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、順天堂大学の口コミを表示しています。
順天堂大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  順天堂大学   >>  医療看護学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
杏林大学

杏林大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
日本赤十字看護大学

日本赤十字看護大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 4.37 (66件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾

順天堂大学の学部

医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.35 (50件)
医療看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.06 (78件)
スポーツ健康科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.01 (92件)
保健看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.25 (38件)
国際教養学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.67 (24件)
保健医療学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.29 (14件)
医療科学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★☆☆ 3.00 (1件)
健康データサイエンス学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
薬学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。