みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  國學院大學   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

國學院大學
國學院大學
(こくがくいんだいがく)

私立東京都/恵比寿駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.94

(754)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    充実していて、とてもよい学校です。

    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部哲学科の評価
    • 総合評価
      良い
      回答例と被りますが、大学で勉強をしたいと思っている学生には、とてもとてもいい大学だと思います。施設も充実しているので、暮らしやすいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      授業がわかりやすかったです。今でもここで身についた知識が就職などに役立っています。
    • 就職・進学
      良い
      サポートがすごく適切なサポートをしてくれて、とても満足できました。
    • アクセス・立地
      良い
      周りは交通整備もしっかりしていて、安全でした。緑も多いので、とても目に優しいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      本当に設備が充実していて、部活もたくさんあったので、正直何の部活に入ろうかとても迷いました。
    • 友人・恋愛
      良い
      実際私はここで恋を充実させました。人数も多いので出会いの確率が広がっていいですね。
    • 学生生活
      良い
      学校のイベントは、とても楽しめました。生徒みんなで協力しないと出来なさそうな役割などがあったので、とてもやりがいがありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分がやりたい勉強を自由に勉強することが一年のときはできました。しかしやはり勉強が大変ですね。ただ3年から余裕が出てくるので遊ぶ機会が増えるかなとは思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      弁護士などになりたいなとは思いましたがどうもうまくいかず、諦めてIT企業に入りました。
    • 志望動機
      とあるゲームの影響を受け、とても法的なことに興味を持ちました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:819161

國學院大學のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  國學院大學   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋

國學院大學の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。