みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  國學院大學   >>  人間開発学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

國學院大學
國學院大學
(こくがくいんだいがく)

私立東京都/恵比寿駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.94

(754)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    とても穏やか!教員を目指すなら選ぶべき!

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    人間開発学部初等教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      小学校の教員免許に加えて、幼稚園や、中学、高校(いずれも社会・国語・英語・体育のどれか)の免許も取ることができます。今年度から特別支援学校の免許も取れるようになりました。教育現場での経験が豊富な先生が多く、インターンシップやボランティアなど、地域の学校との連携も強いため、教員を志望する学生にとっては良い環境が整っていると思います。
      学生は努力家で優しい人が多く、人数も少なめなのでアットホームな雰囲気です。ルーム制があったり、1年生の夏には3泊4日の総合講座があったりし、友達もたくさん出来ます。授業や、教員採用試験などの情報も共有して、みんなで助け合って頑張っています。
    • 講義・授業
      普通
      教育に関する授業がほとんどです。現場経験のある先生や、文部科学省などの教育機関から来ている先生が多く、学べることは多いです。ただし、副免許を取る場合は渋谷キャンパスに移動することもあります。また、教育以外のことに関する授業は、選択肢がかなり狭いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年後期からゼミが始まります。3年の前期に、説明会などが開催され、自分の興味のあるゼミを選びます。人数の上限があるため、人気のゼミは選考対象となります。成績が関係することもあるため、1年生のうちから積極的に授業に参加することをおすすめします。
    • 就職・進学
      普通
      教員を目指す学生が多いため、就職先は小学校が多数です。合格した先輩方からお話を聞く機会もあり、モチベーションにつながります。一方、企業に就職する人も毎年一定の割合でいます。早いうちから、将来について真剣に考え、行動することが大切だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      田園都市線たまプラーザ駅から徒歩5分です。駅にはフードコートや本屋、雑貨屋、飲食店などがあり、便利です。ラーメン屋さんや、居酒屋、おしゃれなカフェも周辺にたくさんあります。駅から徒歩5分という近さは譲れません!!
    • 施設・設備
      普通
      トイレがとてもきれいです。グラウンドが広く、キャンパス内にある道には毎年桜がきれいに咲きます。図書館の雰囲気も落ち着いていて、勉強するには最適です。建物の構造はあまり近代的ではなくて、高校のようなイメージです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:341316

國學院大學のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  國學院大學   >>  人間開発学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋

國學院大學の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。