みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農工大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京農工大学
出典:Wiiii
東京農工大学
(とうきょうのうこうだいがく)

国立東京都/北府中駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.02

(390)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    都会の喧騒から離れたのびのびとした大学!

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      入って不満に思うことはあまりないです。のびのびと大学生活を送れてよかったです。華やかさが欲しい人には向いていないかもしれないです。
    • 講義・授業
      良い
      少人数教育のため講義でわからない点があった際に相談しやすい。そのため講義の内容理解度が高い。
    • 就職・進学
      良い
      進路面談のようなものはないが、学科の就職進路の幅が広く、つぶしがきくため、自分で好きな業界に挑戦でき良い。
    • アクセス・立地
      良い
      ある程度都心から離れていながらも田舎ではないちょうどよい環境であり良い
    • 施設・設備
      良い
      高価な測定装置などが潤沢にそろっており、実験などで困ることはほぼ無いので良い
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルが豊富であり、農学部工学部問わず幅ひろい人と交流できます
    • 学生生活
      良い
      サークル活動は豊富で兼部している人も多い。無理せず参加でき良い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に化学プラントを設計するための学問を学びますが、物理、化学、熱力学、幅ひろい分野にわたり学習するため、粘り強さが必要です
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      大手の自動車車関連企業
    • 志望動機
      学科全体の人が少なく少人数教育だったため、質の良い教育を受けられると思った
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:572633

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農工大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜

東京農工大学の学部

農学部
偏差値:50.0 - 62.5
★★★★☆ 4.12 (208件)
工学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.91 (182件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。