みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農工大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京農工大学
出典:Wiiii
東京農工大学
(とうきょうのうこうだいがく)

国立東京都/北府中駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.02

(390)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    獣医師を目指すならこの大学

    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    農学部共同獣医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      獣医師を目指す人にとっては良い環境で学習、研究ができ、将来を見据えた充実した学生生活が送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられていて、専門的な授業が受けられます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4年生の後期から研究室に所属します。いろいろな研究室があるので、興味のある分野や就職ののことも考えて選んだ方が良いです。
    • 就職・進学
      良い
      病院や製薬会社に就職する人や公務員になる人が多いです。就活のサポートは手厚い方だと思うので心強いです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅はJR武蔵野線の北府中駅です。駅からは結構、距離があるのが少し不便です。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もありますが、老朽化が進んでいる感じの建物もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      府中キャンパスは農学部しかないので、こじんまりしている分、良い友人関係が築けると思います。
    • 部活・サークル
      良い
      国分寺にある工学部のサークルにも所属できるので、選択肢が多くて良いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養科目が多く専門科目は少なめです。2年次からは専門科目が多く内容も専門的になってくるので常々、勉強は必要です。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      小学生の頃から獣医師に興味を持ち、高校生の時にオープンキャンパスに参加して魅力を感じました。
    感染症対策としてやっていること
    授業は基本オンラインで行われていて、実習のみ対面で行われています。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:766737

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農工大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜

東京農工大学の学部

農学部
偏差値:50.0 - 62.5
★★★★☆ 4.12 (208件)
工学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.91 (182件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。