みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  お茶の水女子大学   >>  文教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

お茶の水女子大学
(おちゃのみずじょしだいがく)

国立東京都/茗荷谷駅

口コミ
国立大

3

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.32

(407)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    静かで黙々と研究に打ち込める

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    文教育学部言語文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      都会の中ですが広くてゆったりとしたいい環境で、自分から進んで学習したいという人にはいい大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      自分の専攻以外の講義を受講することもできて、幅広い学びが可能だと思います。それまで知らなかった文学作品や文化に触れることができて、その後の自身の研究の参考になるものが多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年次からコースが分かれますが、そこからさらに分かれることはなく、最後までほとんど教授と相談しながら自分だけで研究を進めます。
    • 就職・進学
      悪い
      キャリア支援イベントなどは開催されていたので、積極的に情報を取り入れようとすれば、いいサポートが受けられたのかもしれません。自分から情報収集しようとしない人については放置されます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は茗荷谷駅と護国寺駅ですが、どちらの駅からも割と距離があります。
    • 施設・設備
      普通
      在学中は分かりませんでしたが、今建物全体の改修工事を行なっているので、綺麗で新しくなると思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子大なので恋愛は難しいので2点にしました。サークルに所属することで人間関係は全体的に潤うことが多いです。
    • 学生生活
      普通
      自分はサークルに所属していなかったので分かりませんが、みんな楽しそうに活動していたように思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コースに分かれるのは2年次からですが、1年次から主に第二外国語でコースごとの授業を選択します。2年次以降はコース別の授業を選択します。そして4年次に卒論を書きます。論文はコースごとに字数が異なります。
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      高校生のとき、比較言語学に興味があったためです。家庭の事情により国立大学にしか入学出来なかったのでここを選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:537063

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  お茶の水女子大学   >>  文教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学

お茶の水女子大学の学部

文教育学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.29 (176件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.45 (109件)
生活科学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.23 (122件)
共創工学部
偏差値:60.0 - 62.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。