みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  お茶の水女子大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

お茶の水女子大学
(おちゃのみずじょしだいがく)

国立東京都/茗荷谷駅

口コミ
国立大

3

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.32

(407)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    学内でも指折りのオイシイ学科

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    理学部情報科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数制できめ細やかな指導をしてもらえるから。学会活動が盛んで学部時代から多くの学会(国際学会含む)で発表する機会を得る事ができるから。また、卒業後の就職先も引く手数多で、推薦枠は大手企業のものも使用されず余るくらいにあるから。
    • 講義・授業
      良い
      課題は多いかもしれないが、少人数制によるきめ細かな授業で一人一人の進度を先生が理解しながら授業を進めてくださるから。学生も真面目な人が多く、授業に熱心に取り組む事ができるから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは大学4年生から配属になる。情報科学系と数理系のゼミに分かれ一つの研究室に学年ごとに3~4人の人数が集まる。大学4年から博士後期課程まで同じ研究室で過ごすが、みんな仲がいいので非常に居心地の良い環境である。他大との研究交流も多く大学内外で知り合いが増える。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は非常に良い。ほとんどの人が大学学部卒業後に大学院に進学し、その後就職する。就職先は大企業が多く、推薦枠も存在するが利用する人は少なく余る程ある。また、企業と共同で研究する研究室では、そのままその企業にスカウトされて就職する場合もある。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は茗荷谷駅、護国寺駅。御茶の水駅にあると間違える人が多い。大学の周辺には学生が遊びにいくようなお店はないが、駅からのアクセスは10分以内で通学しやすい。学部生は2駅隣の池袋駅に遊びにいく事が多いように感じる。
    • 施設・設備
      良い
      幼稚園から大学院まで全ての建物が大学構内に集まっていてコンパクト。建物は最近立て替えを続けており、今年は学生サークル棟と大学正門が新しくなった。来年度は図書館がリニューアルオープンする予定であり、また大学正門の脇に同窓会館を新たに建設予定でカフェも併設されるらしい。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大のキラキラ感というよりは個性的でのんびりしている人が多い気がする。みんな仲が良く授業の課題にも積極的に取り組み、サークルなど何でも熱心に活動する人が多い。サークルは小規模のため他大とのインカレサークルが多く、東京大学との共同のものが一番多い。
    • 学生生活
      普通
      選択する授業にもよるが、必修科目だけでも時間割はわりといっぱいになり、さらに教職をとるとなると毎日びっしりの授業スケジュールとなる。やはり大学生活は勉強中心。アルバイトは塾講師をする人が多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から多くのプログラム言語を用いてプログラムを書き、また構造も理解する。線形代数や微積など基礎数学も学ぶ。またオムニパス形式の講義では毎週他大や研究機関からその道のプロフェッショナルの先生が講義をしてくださり、学年問わず講義を受けている。4年生から研究室に配属され、ほとんどの人が大学院に進学する。卒業論文は学部生は全く負担にならない程度で書き上げる事ができる。
    • 利用した入試形式
      精密機器業界の研究職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:412241

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  お茶の水女子大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
東京農工大学

東京農工大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (390件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景

お茶の水女子大学の学部

文教育学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.29 (176件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.45 (109件)
生活科学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.23 (122件)
共創工学部
偏差値:60.0 - 62.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。