みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  お茶の水女子大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

お茶の水女子大学
(おちゃのみずじょしだいがく)

国立東京都/茗荷谷駅

口コミ
国立大

3

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.32

(407)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    物理を学びたい女の子におすすめ

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一般的に男性の多い学科なので、女子大という環境は物理を学びたい女の子にとってとても居心地の良い環境です。
      生徒が少人数なので教授と交流しやすく、のびのびと学習できます。
    • 講義・授業
      普通
      学生が少ないため講義の数は多いとは言えませんが、必要なことは学べます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      学生が少ないため、研究室の数は豊富ではありません。
    • アクセス・立地
      良い
      丸の内線の茗荷谷駅と有楽町線の護国寺駅が最寄りとなっています。どちらからも歩いて10分かかりませんが護国寺駅からの場合、途中に急な坂があります。
      丸の内線を利用する人が多いように感じますが、とても便利な路線です。
      飲食店はそんなに多くはないですが、2駅隣には池袋があるので不便ではありません。
      家賃は高めですが、静かで綺麗な場所なので一人暮らしの女性も安心して暮らせます。
    • 施設・設備
      悪い
      建物は全体的に古いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      少人数なので学科全体で仲良くなれますが、他大のインカレサークルなどに入るとより友達の幅が広がると思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数は少ないので、インカレサークルに入る人が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:337379

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  お茶の水女子大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
東京農工大学

東京農工大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (390件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景

お茶の水女子大学の学部

文教育学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.29 (176件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.45 (109件)
生活科学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.23 (122件)
共創工学部
偏差値:60.0 - 62.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。