みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  和洋女子大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

和洋女子大学
出典:京浜にけ
和洋女子大学
(わようじょしだいがく)

私立千葉県/国府台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

4.04

(212)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    どないの女子大よりも大人しい

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      江戸川を挟んで隣が東京都という好立地。
      都内ではあまり知名度がないものの、千葉でば抜群の地名度です。
      また、男のとワイワイつるんで遊ぶようなビッチみたいな生徒は都内の女子大より絶対少ないです。
    • 講義・授業
      良い
      力を入れている学科とそうでない学科のさが目立つように思えますが、本人のやる気次第でカバーできる範囲です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても優しい先生が多く、的外れな回答を締めも否定しないで軌道修正してくれます。少人数なのが魅力です、
    • 就職・進学
      良い
      千葉県の就職には強いようです。また、就職してからも和洋の生徒は真面目という評価をたくさんの先輩がもらうので、そこから新たに就職が決まることもあります。
    • アクセス・立地
      良い
      下川向が東京であり、最寄りの国府台駅も10分いないです。ジョイアールからは少し離れていますがバスがあるので問題ありません。
    • 施設・設備
      良い
      とにかく綺麗です。清掃の人が常に掃除押してくれているのだと思います。パソコンを使えるスペースも充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      いわゆるインカレやヤリサーでビッチ担ったような人は私がいるが嫌いません。みんな真面目だから、そんな人は途中で退学すると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      進路支援室は何年生からでも利用できるし、学内の中心部に位置しているのでとても利用しやすい。窓口の人も優しい
    • 志望動機
      1人の先生が大好きだったので行きました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122364

和洋女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  和洋女子大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

千葉商科大学

千葉商科大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.70 (235件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
東京情報大学

東京情報大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.85 (114件)
千葉県千葉市若葉区/千葉都市モノレール2号線 千城台
亜細亜大学

亜細亜大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.79 (420件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 東小金井
駒沢女子大学

駒沢女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.76 (180件)
東京都稲城市/京王相模原線 稲城
白百合女子大学

白百合女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.94 (199件)
東京都調布市/京王線 仙川

和洋女子大学の学部

人文学部
偏差値:35.0 - 42.5
★★★★☆ 4.05 (95件)
家政学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 4.00 (104件)
看護学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.17 (6件)
国際学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.29 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。