みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京成徳大学   >>  応用心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京成徳大学
東京成徳大学
(とうきょうせいとくだいがく)

私立東京都/十条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(131)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    自分のやりたいことができる場所でした。

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    応用心理学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学の規模は小さいが、自分のやりたいことができるので何を学びたいかがはっきりしている人にはおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      少人数での授業なので、教授との交流がしやすい。自分から積極的に関わりを持とうとすれば、じっくりと話す時間も確保できます。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠く、スクールバスの本数も少ないので不便。周りにも何もないが、車での通学であれば道もあまり混まず快適。
    • 施設・設備
      悪い
      設備は特別新しいわけではないが、必要最低限のものはだいたい揃っているので不満を感じることはあまりない。
    • 友人・恋愛
      普通
      さまざまなタイプの人が集まっているので、自分と合う人を見つけることができれば良い人間関係を築くことができます。
    • 部活・サークル
      普通
      サークル活動はあまり活発ではないが、自分たちで作ることもできるのでやりたいことはやりやすい環境です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学の基礎を学んでいくことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      認知心理学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ヒトのものの感じ方や捉え方について学べます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      小売関係
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      心理学を小売の世界で活用してみたかったからです。
    • 志望動機
      授業を受けてみたい教授が所属していたため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接での受け答えができるように大学の教授について、よく調べました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:85440

東京成徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京成徳大学   >>  応用心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

城西国際大学

城西国際大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.61 (255件)
千葉県東金市/JR東金線 求名
清和大学

清和大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.36 (29件)
千葉県木更津市/JR久留里線 上総清川
東京富士大学

東京富士大学

37.5

★★★★☆ 3.57 (40件)
東京都新宿区/JR山手線 高田馬場
東京未来大学

東京未来大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.92 (117件)
東京都足立区/東武伊勢崎線 堀切
東洋学園大学

東洋学園大学

37.5

★★★★☆ 3.57 (106件)
東京都文京区/JR中央・総武線 水道橋

東京成徳大学の学部

【募集停止】人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.33 (4件)
応用心理学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.82 (41件)
子ども学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.98 (66件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.45 (17件)
国際学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.33 (3件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。