みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉経済大学   >>  経済学部   >>  口コミ

千葉経済大学
千葉経済大学
(ちばけいざいだいがく)

私立千葉県/天台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5

口コミ:★★★★☆

3.67

(82)

経済学部 口コミ

★★★★☆ 3.67
(82) 私立大学 1329 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
8281-82件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自由な環境で学ぶには最適な環境です。資格支援なとも充実しています。ただし、資格などを取らないと就職活動時に少し大変になってしまうかもしれません。
    • 講義・授業
      普通
      授業中は講師によってまちまちです。途中騒がしくなってしまうかたと落ち着いた環境で勉強できる場合とがあるのでじゅぎょうのせんたくは慎重に決めることをオススメします。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミに関しては正直な所かんきょうは整っていないかと思います。但し、学芸員関係のゼミは敷地内に博物館を設けるなど少しづつ力を入れているという風に感じました。
    • 就職・進学
      普通
      就職に関しては、地元の中小企業などを受けるのをオススメします。都内や大手企業を受けるにはネームバリューがなさすぎて書類審査で落ちたり面接時に大学について事細かく質問される為自己ピーアール所ではなくなってしまいます。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスは駅からは徒歩20分ぐらいなのでいい方かと思われます。駅から市営バスも出ています。但し快速が止まらないため電車の本数はすくないです。
    • 施設・設備
      悪い
      あたらしく千葉県に関する博物館ががっこうないに出来ました。それ以外は特にこれと言った物はありません。講師に千葉の学芸員を長くやられていた方がいるので展示物は中々価値のあるものが揃っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛は皆無と言ってもいいかと思われます。男女比率が9:1ぐらいなので授業中、サークルなどで男女が仲良くなる事はほぼないと言ってもいいかと…
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      簿記、考古学、古典学、経済学、経営学などなど
    • 所属研究室・ゼミ名
      博物館学芸員研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      学芸員資格を取得するためのゼミになります。目指さない人は入れません。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      町工場
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      都内、大手志望だったのですが、学校自体のネームバリューがなさすぎたので地元企業にへんこうしました。
    • 志望動機
      経済に関して詳しくなりたいと思い、経済学をまなびました。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      特になし
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を徹底的にやり、高校の教師にわからないところはことこまかくせつめいしてもらいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:111631
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      世の中の流れを本気で勉強したい人には良いと思います。
      大学ともなると中学高校とは違って全体的に緩く、全て自分のやる気次第なので中途半端な気持ちで入ってもただのお遊びになってしまいます。
    • 講義・授業
      普通
      経済経営学科の大学なので、経営者に携わる簿記や秘書も学べます。
      また、経済の流れだけでなく人の心理なども学べるので個人的には楽しい授業もいくつかありました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      講師の先生にもよると思いますが、ゼミはみんなで話し合う様なスタイルではなく個人個人発言をしていくスタイルが多かったので、活発的な感じではなかったと思います。
    • 就職・進学
      普通
      大学全体が緩いので、本気で就職するという意思がないと誰も助けてくれません。当たり前ですが・・・。なんとなくで入った人は何となくの大学生活を送り、何となくフリーターになる。周りはそんな感じでした。
    • アクセス・立地
      普通
      近くに別の大学や専門学校、高校があるので学生は沢山歩いています。
      駅までは少し歩きますが、電車に乗ってしまえば少し栄えた場所にも出れるので便利だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      全体的には綺麗です。
      ただ生徒数が少ないのもあり、学食や購買は小さく、お昼ともなれば空いている席を探すのが大変です。
    • 友人・恋愛
      良い
      1学年で女子の数は2割ほど。
      圧倒的に男子の数が多いです。
      その分男友達も増えるので女同士の変なトラブルはかなり少なく気楽です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では主に経済の基礎を学び、2年に上がるときに経済学科か経営学科を自分で選択します。
    • 所属研究室・ゼミ名
      覚えていない。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      内容的には高校のホームルームの様なイメージでした。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      フリーター
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      就職活動をしっかりせず、中途半端に大学生活を送ってしまった為。
    • 志望動機
      正直な話、特にやりたい事が見つからず、とりあえず入れそうな大学に進んだという感じです。
      今となってはもっと考えれば良かったと思います。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない。
    • どのような入試対策をしていたか
      特に行わなかった。
      勉強よりも面接について調べた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122724
8281-82件を表示
学部絞込
学科絞込

千葉経済大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    千葉県千葉市稲毛区轟町3-59-5

     千葉都市モノレール2号線「天台」駅から徒歩9分

電話番号 043-253-9111
学部 経済学部

千葉経済大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

千葉経済大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、千葉経済大学の口コミを表示しています。
千葉経済大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉経済大学   >>  経済学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

淑徳大学

淑徳大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (321件)
千葉県千葉市中央区/京成千原線 大森台
聖徳大学

聖徳大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.60 (365件)
千葉県松戸市/JR常磐線(上野~取手) 松戸
千葉商科大学

千葉商科大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.70 (235件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
東京情報大学

東京情報大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.85 (114件)
千葉県千葉市若葉区/千葉都市モノレール2号線 千城台
和洋女子大学

和洋女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 4.04 (212件)
千葉県市川市/京成本線 国府台

千葉経済大学の学部

経済学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.67 (82件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。