みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  城西大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

城西大学
(じょうさいだいがく)

私立埼玉県/川角駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.55

(292)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    自分の未来のはなしです

    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    理学部数学科の評価
    • 総合評価
      普通
      特にいいと思う点も悪いと思う点もありません。普通です。学びたいものは学べます。すごく辺鄙なところでもないので通えないわけでもないです。
    • 講義・授業
      普通
      教師になるための授業、数学や情報の授業が充実してるので安心して受けられます
    • 研究室・ゼミ
      普通
      4年からゼミが始まり、基礎を学んだり自分が学びたい分野を学べます
    • 就職・進学
      悪い
      教員免許が取得できるため教員になる人が多いようです。が、取得しても一般企業に勤める人もいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りは越生線の川角駅です。駅から学校まで15分ほど歩き、電車も20分に一本しかないので通いにくいです。
    • 施設・設備
      普通
      私が通っていた1号館は在籍当時は建て直しの話があっただけで他の棟は立て替えがされていて一番古い建物でした。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルの数は多いですが、私は特に在籍しませんでした。しかしクラスに友達もでき普通に過ごせました。
    • 部活・サークル
      普通
      充実してると思います。文化祭などではサークルなどがお店を出したりしています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養的なことを学びます。授業名に「基礎」がつくものが多いですし、英語が必修です。2年次からは自分で選ぶものが増えます。2年3年どちらかで単位をとればいいというものも出てきます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      介護職
    • 志望動機
      数学を学びたい思いが強く、県内で大学を探していたときに見つけました。オープンキャンパスで教授の授業を受けたときにすごく楽しかった思い出があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:658164

城西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  城西大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

跡見学園女子大学

跡見学園女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (337件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
埼玉学園大学

埼玉学園大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (94件)
埼玉県川口市/JR武蔵野線 東浦和
日本工業大学

日本工業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.67 (128件)
埼玉県南埼玉郡宮代町/東武伊勢崎線 東武動物公園
明海大学

明海大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (256件)
千葉県浦安市/JR京葉線 新浦安
高千穂大学

高千穂大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.54 (91件)
東京都杉並区/京王井の頭線 西永福

城西大学の学部

経済学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.61 (52件)
理学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 3.62 (36件)
薬学部
偏差値:BF - 40.0
★★★★☆ 3.53 (116件)
現代政策学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.19 (25件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.62 (63件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。