みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  十文字学園女子大学   >>  人間生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

十文字学園女子大学
出典:杉山真大
十文字学園女子大学
(じゅうもんじがくえんじょしだいがく)

私立埼玉県/新座駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.83

(245)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    先生は優しいが、課題が多い

    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人間生活学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      課題が多く、また四年生になるまで全休がないクラスもあります。
      しかし、ロッカーが個人であるのでそれは便利だなと思います。
    • 講義・授業
      普通
      講義で分からないことがあったら、質問しに行けば分かりやすく教えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年の前期からゼミが始まります。ゼミによって様々ですが、積極的に活動しているところと、そうではないところもあるので、文化祭でゼミの展示などを見に行って先輩に話を聞いて、自分の関心のあるゼミを選ぶといいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      企業の方々や、就職した先輩の話を聞けるような講義が多くありました。
      企業の話を聞ける講義は申し込み制なので、自分が興味ある企業の話を聞くことができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からは10分ほど歩きますが、道が少し狭いので歩きにくいです。
      大学の近くにコンビニが新しくできたので、便利だなと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      学校のパソコンを使いたい時に、授業でパソコン室が使えないことが多いので、それは不便だなと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子しかいないので、恋愛に関してはバイト先の人や、サークルの人、共通の友達の人と付き合うことが多い印象です。
    • 学生生活
      普通
      文化祭は、有名な若手の俳優を呼んでトークショーが開催されるのでそれは毎年の楽しみです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生で基礎的な分野を学び、2年生、3年生で専門的な分野を学びます。
      3年生からはゼミもはじまり、国家試験対策も入ってきます。
    • 志望動機
      食べることが好きで、栄養の分野に興味があったからです。それで様々なところで活躍できる管理栄養士の資格をとりたいと思い志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:585756

十文字学園女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  十文字学園女子大学   >>  人間生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

関東学院大学

関東学院大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.57 (472件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 追浜
共栄大学

共栄大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.57 (57件)
埼玉県春日部市/東武伊勢崎線 姫宮
明海大学

明海大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (256件)
千葉県浦安市/JR京葉線 新浦安
敬愛大学

敬愛大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.77 (73件)
千葉県千葉市稲毛区/千葉都市モノレール2号線 天台
千葉工業大学

千葉工業大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.74 (378件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼

十文字学園女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。