みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

埼玉工業大学
出典:GenOishi
埼玉工業大学
(さいたまこうぎょうだいがく)

私立埼玉県/岡部駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.68

(93)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    専門的なことを楽しく学べる良い大学です。

    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      世間では色々言われつつあるが、自分の学びたいことも学べる良い大学だと思っている。友人もできると思うので、つまらないことは無い。
    • 講義・授業
      普通
      割と充実している方。
      専門的な授業を受けることが出来る。
      ただ、コロナウイルスの影響があった。
    • 就職・進学
      良い
      就職している人も多い。
      だが、サポートに関しては十分とは言えない。
    • アクセス・立地
      悪い
      やはり周囲に自然が多いのもあって、そこまで駅からも近くない。
    • 施設・設備
      普通
      差があるといった印象。
      綺麗なところももちろんあるが、古くなっているところもある。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女比が偏っているので、恋愛はあまり聞いたことがない。
      友人は多くできる。
    • 学生生活
      悪い
      そこまで充実しているとは言えない。
      だがやはり、友人同士で遊ぶのでそこまで気にはならない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      初めは基礎的なことからスタートする。
      挫折する人も多かったが、非常に有益なことを学べる。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      特にはない。たまたま見つけ、行ってみると機械工学の魅力を知った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:782278

埼玉工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

湘南工科大学

湘南工科大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.81 (90件)
神奈川県藤沢市/JR東海道本線(東京~熱海) 辻堂
鶴見大学

鶴見大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.74 (130件)
神奈川県横浜市鶴見区/JR京浜東北線 鶴見
聖学院大学

聖学院大学

35.0

★★★★☆ 3.66 (78件)
埼玉県上尾市/JR川越線 日進
武蔵野学院大学

武蔵野学院大学

35.0

★★★★☆ 3.76 (19件)
埼玉県狭山市/西武池袋線 入間市
ものつくり大学

ものつくり大学

35.0

★★★★☆ 3.91 (55件)
埼玉県行田市/JR高崎線 吹上

埼玉工業大学の学部

工学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.69 (64件)
人間社会学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.66 (29件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。