みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  跡見学園女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

跡見学園女子大学
出典:Miyuki Meinaka
跡見学園女子大学
(あとみがくえんじょしだいがく)

私立東京都/茗荷谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(337)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    新しい自分を作る事ができる

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      様々な分野を広く学べるので、やりたいことや興味関心の幅を広げることが可能なので、色々な知識をつける事ができる。 マナーの講座などもあり、JALの講師が直々に教えてくれる為社会人となった際に役立つ事が多かった
    • 講義・授業
      普通
      女子大のため女性の興味関心の高い講義かたくさんあり非常に為になることを学べる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年後半からゼミがあり、夏休みに課外活動があり教授が実物を見ながら教えてくれて非常に学ぶことが多かった
    • 就職・進学
      悪い
      カウンセラーが少なく、自分からアクションをしないと情報収集も難しく、就職課のブースも狭く使いにくかった
    • アクセス・立地
      悪い
      1-2年は最寄駅からバスが必要、乗り入れもない駅であり学校周辺には何もない為不便
    • 施設・設備
      悪い
      食堂が狭く座席もない時がある、おしゃれなカフェなども無く女子大なのにまったく楽しめなかった
    • 友人・恋愛
      良い
      変な派閥も無く自由に動くことが出来た。 講義も女性同士なので話しやすい環境だった
    • 学生生活
      悪い
      サークルは少なく、女子大のためあまり大会なども無くもの寂しい印象
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は幅広く、2年には必修科目を選択し学びたい事や新しい事にチャレンジ3年からゼミに取り組む事が多くなる。4年はゼミの個人の課題に取り組み卒業論文を書く
    • 就職先・進学先
      人材会社の営業
    • 志望動機
      特にやりたい事が決まってなかったので幅広い分野を学ぶことが出来、好きだった社会や美術に触れる事ができたから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:533621

跡見学園女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  跡見学園女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.29 (100件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
鎌倉女子大学

鎌倉女子大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.88 (274件)
神奈川県鎌倉市/JR東海道本線(東京~熱海) 大船
埼玉学園大学

埼玉学園大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (94件)
埼玉県川口市/JR武蔵野線 東浦和
駿河台大学

駿河台大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (162件)
埼玉県飯能市/JR八高線(八王子~高麗川) 金子
秀明大学

秀明大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.98 (90件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室

跡見学園女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。