みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  跡見学園女子大学   >>  観光コミュニティ学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

跡見学園女子大学
出典:Miyuki Meinaka
跡見学園女子大学
(あとみがくえんじょしだいがく)

私立東京都/茗荷谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(337)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    観光の勉強をそこまで詳しくしとは思えない

    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    観光コミュニティ学部の評価
    • 総合評価
      普通
      ※この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。

      授業は全体的に緩くあまり大変なことはなかった。
      ゼミによっては専門的に勉強する場合もある。しかし観光まちづくりなどの大会に出場するための勉強となる為に然程専門性は無いと感じた。
    • 就職・進学
      良い
      就職課はきちんと整備されていたが、あまり使ってる人は多くなかった。しかし相談に行ってみるととても親身になって話を聞いてもらうことができた。学内推薦なども多くありメガバンクの一般職に学内推薦から進む人も多かった。
    • アクセス・立地
      普通
      1.2年生は新座キャンパス、3.4年生は茗荷谷キャンパスへの通学となる。新座キャンパスは駅から遠く専用のバスが出ているが、バスに乗るための生徒手帳を忘れた場合には行きはバスに乗せてくれるが帰りには切符を買わないと乗せてもらえなかった。また朝はバスがとても混み合いバスに並ぶ時間がとても長かった。
      茗荷谷キャンパスは駅から近く通学がとても楽に思えた。
      駅前には特になにもなかった。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      中小企業の一般職へと進んだ。
      観光の分野とは全く関係ない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:335856

跡見学園女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  跡見学園女子大学   >>  観光コミュニティ学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.29 (100件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
鎌倉女子大学

鎌倉女子大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.88 (274件)
神奈川県鎌倉市/JR東海道本線(東京~熱海) 大船
埼玉学園大学

埼玉学園大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (94件)
埼玉県川口市/JR武蔵野線 東浦和
駿河台大学

駿河台大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (162件)
埼玉県飯能市/JR八高線(八王子~高麗川) 金子
秀明大学

秀明大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.98 (90件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室

跡見学園女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。