みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎経済大学   >>  地域政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高崎経済大学
出典:Sujiura
高崎経済大学
(たかさきけいざいだいがく)

公立群馬県/群馬八幡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.68

(393)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    楽しく研究ができました。

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    地域政策学部観光政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学の規模が大きくなく、のんびりとした雰囲気がひろがるすごしやすい大学だと思います。就職に関しては、きちんと就活を行えば大体内定は得られると思います。
    • 講義・授業
      良い
      他大学にはないような講義もあり、自分が興味を持てるような分野を見つけるのには十分な充実度だと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から大学までは使い勝手が良いバスがあります。大学の近くに住めば自転車があれば十分ですが、街の構造的に車があるととても便利です。
    • 施設・設備
      普通
      敷地があまり広くないので講義が集中しているときは人でごった返しています。お昼なども学食はかなり混みます。人が少ない時なら、学食・図書館などはすごしやすいです。他にも生協の売店、コンビニ、パソコン室などもあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      観光学科なので旅行好きの人はやはり多かったように感じます。学科の友達もできると思いますが、学科を選択するころには他で仲の良いグループができると思います。
    • 部活・サークル
      良い
      部活もサークルもいろいろあります。私は部活にやっていましたが、やっているといないとでは交友関係の幅が全く違うと思うので、何らかに所属することをお勧めします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際・国内観光、観光業など観光に関する様々な講義があります。もちろん観光以外の講義も受けられます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      丸山研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      国際観光のことを学べますが、自分の研究は観光に関わりがなんでもいいという感じなので自由に学べます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      他の学科より講義・ゼミの内容が楽しそうだったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      本試験は3教科だけなので、初めから狙う気なら絞って勉強した方が良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:23280

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎経済大学   >>  地域政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (667件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本

高崎経済大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。