みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎経済大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高崎経済大学
出典:Sujiura
高崎経済大学
(たかさきけいざいだいがく)

公立群馬県/群馬八幡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.68

(393)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    人によりけり

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授によって単位の取りやすさにめっちゃ差がある。正直、経済のことをしっかり学べている気はしないが、卒業するのはそこまで難しくないだろう。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      2年後期からゼミが始まる。ゼミ活動は週に1回。半分さえ出席すれば大丈夫なゼミから、ゼミの時間以外にも毎日集まる必要がゼミもある。私の所属しているゼミは先生の機嫌を伺い、先生の考えに従わなくてはいけないので、本当に入ったことを後悔している。
    • アクセス・立地
      良い
      地方にあるわりにはそれなりに駅から近いと思う。高崎駅からは自転車で20分くらいだし、学校周辺には学生のアパートが多くある。飲食店や居酒屋もあるし、地方にしては悪くないと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      所属しているサークルにもよるが、私の場合は満足している。親しい友人もいるし、後輩や先輩とのつながりも強い。ただ、価値観が合わないと感じる人もいて、その人とどう接するかが問題。
    • 学生生活
      良い
      サークルは体育系から文化系まで多岐に渡る。私個人としては、体育系のサークルの方が絶対に楽しいしノリがいい。イベントは学校公認のものは学祭くらいだが、野球大会やサッカー大会などが非公認ではあるが開催されていて、誰でも参加できる
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:336853

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎経済大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (667件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本

高崎経済大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。