みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎経済大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高崎経済大学
出典:Sujiura
高崎経済大学
(たかさきけいざいだいがく)

公立群馬県/群馬八幡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.68

(393)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    真面目です

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地方の大学ですが、中期入試を行う数少ない大学なので、全国から学生が集まってきます。学生は基本的に真面目で、教授も生徒想いの人が多く、学生と教授同士の交流が盛んです。ただ、設備が古めなので、そこを不満に思う人も多いようです。
    • 講義・授業
      良い
      経済専門の大学ということもあって、経済・経営関連の講義が充実しています。教養科目、語学科目も面白い授業が多いです。教授も、授業で分からないところ等の質問にも丁寧に答えてくれる人が多いです。
    • アクセス・立地
      普通
      ワンキャンパスなので施設は一か所にすべてまとまっています。アクセスは、実家暮らしの人は電車で高崎駅まで来て、そこからバスに乗るか自転車で行くか、または車で登校するかです。一人暮らしの人は徒歩か自転車が多いです。大学付近の店はあまり多くないし、バスも本数が少ないので、アクセスは不便だと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      とにかく設備が古いです。国立は文科省から直接余算が下りるし、私立は学費等で賄えますが、公立は市の予算の一部を分けてもらうしかありません。教授も市の職員に何度も訴えていますが、なかなか改まらないのが現状です。
    • 友人・恋愛
      普通
      全国から学生が集まってくるので、同郷の人同士で仲良くなることが多いです。あと、うちの大学は東北出身の人がやたら多いです。恋愛に関しては知りません。
    • 部活・サークル
      普通
      運動系サークルと文科系サークルで分かれています。交流はあまりないです。ゆるいとこからガチなところまで様々です。映画サークルが結構精力的に活動してると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済についての理論を学べます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      1年の時面白いと感じた講義が経済科目だったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を一通り解いたが、高校でしっかり勉強していれば大丈夫。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:23867

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎経済大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本

高崎経済大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。