みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬大学
出典:University
群馬大学
(ぐんまだいがく)

国立群馬県/群馬総社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(463)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    群馬大学 電子情報理工学科

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    理工学部電子情報理工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      情報コースに進んでも数学などの必修講義が多くプログラミングを十分に学びきれなかったかなと思う。もちろん、プログラミングの考え方を学ぶのに数学は重要だが。ただ、卒業しただけではプログラミングで食っていけるようにはならない。自学や入社後の研修が必須だと思う。
    • 講義・授業
      普通
      電子情報理工学科は2年から電気電子コースと情報コースに分かれるが、コース分けの希望に漏れると自分の学びたいことが学べない
    • 研究室・ゼミ
      良い
      四年生からゼミが始まる。本来過不足無いのだろうが、コロナで研究室に行けなくなってしまい、設備が全く使えない
    • 就職・進学
      良い
      情報コースなので、情報系の企業の紹介、内定が多いように思えた。大学の求人情報は利用していない
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅はJR量両毛線桐生駅。徒歩20分くらい。ただ、1年次は前橋駅からバスで30分のキャンパスに通うことになる。また、両毛線のアクセス自体が遠方からだと若干不便。
    • 施設・設備
      普通
      講義で使用するのはLinuxOSのPC。十分な台数はあるし、確かにプログラミングの勉強にはもってこいだが、性能的にやや不満。プリンター使い放題なのは良かった。
    • 友人・恋愛
      普通
      最初に仲良くなった数人以外とはそこまで親交が無かった。サークルなどに入っていれば別だと思う。研究室入ってからも、コロナで集まりがなくなり、最初の挨拶以降全くあってない人がいる。
    • 学生生活
      良い
      前橋側のキャンパスは学園祭も割と盛り上がっているように思える。逆に理工学部のキャンパスは少し寂しい。また、理工学部では申請が通らないとコロナで全くサークル活動が出来なくなった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目を学び、コース分けのための説明を受ける。この時点では専門的な内容は学ばない。2年次はコース分けに従った内容の講義を受ける。このコース分けで希望に漏れると、学びたい内容の講義が全く受けられない可能性がある。研究室は他コース受け入れ可能な研究室もある。自分は情報コースに進んだが、2年次以降、プログラミングの基本を学びつつ並行して数学系の講義を(必修で)多く受ける。四年次に研究室配属。グラフ理論の研究室に進んだ。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      出版業界にソフトを卸す情報系企業。
    • 志望動機
      情報系分野に興味があった。実家から近い国公立であった。公募推薦が倍率内容共に楽そうだった
    感染症対策としてやっていること
    四月後半にはオンライン講義の実施。以降ほとんどの講義がオンラインに。後期になって一部実験や体育の講義のみ対面で実施されているが、自分は全てオンライン講義のまま。また、サークル活動は許可された団体のみ認められているが、自分の団体では許可が降りていない。そのため、現在は一切大学に行っていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:704584

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
茨城大学

茨城大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (134件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (156件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡

群馬大学の学部

共同教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (117件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (53件)
理工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.79 (159件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.93 (134件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。