みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬大学
出典:University
群馬大学
(ぐんまだいがく)

国立群馬県/群馬総社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(463)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    楽しく自分の好きなことを学べる

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部電子情報理工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分が学びたいことをしっかりと学べます。1年で教養を深め、2年から本格的に専門の内容を学習することができます。
    • 講義・授業
      普通
      講義の内容は他の大学と変わらない、レベルの高い指導を受けることができます。専門科目は1年から少しずつ習うことができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年から研究室の見学などをすることができ、数年後の自分のモチベーションに繋がります。研究室の研究内容も誇れるものばかりです。
    • 就職・進学
      普通
      就職に関する情報提供がしっかりなされており、1年のときから不安なことは相談できる体制が整っています。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスは非常に立地条件がいいと思います。きれいな自然に囲まれている上、生活に必要な物も揃えられる立地です。
    • 施設・設備
      普通
      講義で使用する教室は人数によって小さいところから大きなところまで揃っていて充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学にはいろいろな地域からいろいろな人が集まるので、友人はたくさんできます。男女比が大きく片寄っている訳ではないので恋愛関係もそれなりです。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数は多く、どのサークルも活発に活動しています。イベントも充実していて、楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報科学に関することや、電気電子分野の内容など、現在求められているスキルを学ぶことができます。それだけでなく、教養科目も学ぶことができます。
    • 就職先・進学先
      他大学の大学院に進学します。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494316

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
茨城大学

茨城大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (134件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (156件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡

群馬大学の学部

共同教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (117件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (53件)
理工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.79 (159件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.93 (134件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。