みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬大学
出典:University
群馬大学
(ぐんまだいがく)

国立群馬県/群馬総社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(463)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    将来を考えてたくさん学べる

    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    理工学部環境創生理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私は理工学部で他学部との交流はサークルくらいで、あまり大学生活について話さないのでなんとも言えないが、理工学部においては設備も整っているしカリキュラムも大変なことは多いが、しっかりと将来のためになっていると思う。大学内にキャリアサポートセンターや健康支援などもあるので、悩み相談などもしやすくなっている。
    • 講義・授業
      普通
      教授によって良し悪しはバラバラであるが学年が上がるにつれてドンドン講義内容は楽しくなっていくのは良いところである。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ体験したことがないのでなんとも言えない。
    • 就職・進学
      良い
      サポートセンターに行ったり掲示板を確認すれば様々対応をしてくれている。
    • アクセス・立地
      悪い
      近くに駅がなく、バス代も高いため、車がないと厳しい。(特に桐生キャンパス)
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子が少ないので男友達はたくさんできるが、女友達はあんまり…でも、女子が少ないからより仲良くなれていると思う。
      恋愛に関しては女子はしやすいと思う。桐生キャンパスにくると誰でも告白される…なんて噂もあったりなかったり笑
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルやイベントがあり参加するかしないかは自由だが、参加することにより色々な経験ができます!
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:483888

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
茨城大学

茨城大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (134件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (156件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡

群馬大学の学部

共同教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (117件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (53件)
理工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.79 (159件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.93 (134件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。