みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  宇都宮大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宇都宮大学
出典:ブレ
宇都宮大学
(うつのみやだいがく)

国立栃木県/宇都宮駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(333)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    電気電子関連を幅広く学べる場

    2020年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      頼りになる先生方も多く、実験器具などの研究環境も整っているので、自ら学ぶ意欲があれば良い学科だと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      リモート授業になって、悪い授業が浮き彫りになってきました。
      新入生は特に学校のことは然り、システムに関しても不明な点が多いと思われます。
      リモートでない時は、授業もしっかりあるので学びたい人には良いと思われます。
    • 就職・進学
      良い
      宇都宮大学の大学院への進学率は高く、授業料も学部と変わらないので進学しやすいです。
    • アクセス・立地
      良い
      自転車を用いてキャンパス間は移動することになります。
      駅からが地味に遠いのが難点です。
      周りにコンビニ、食事処、カラオケ、ジムなどの施設があるので立地は良いとおもわれます。
    • 施設・設備
      普通
      実験器具などは揃っている方だと思います。
      無いものも、研究費で買ってもらえるので良いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科的に男性が多いので、同性の友達が少ないです。
      ただ、学科には同じような性格の人たちが集まってくるので居心地は良いです。
    • 学生生活
      悪い
      コロナの影響で活動がほとんどなくなってしまいました。
      サークルの数は多いので、何かしら気になるものはあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電磁気学、量子工学、エネルギー、力学、光学、外国語、情報処理
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 志望動機
      元々は半導体の性質に興味があり、もっと深く学びたいと思い電気電子工学科へ入りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:691796

みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  宇都宮大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
東京海洋大学

東京海洋大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.21 (201件)
東京都港区/東京モノレール 天王洲アイル
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路

宇都宮大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。