みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  つくば国際大学   >>  医療保健学部   >>  口コミ

つくば国際大学
(つくばこくさいだいがく)

私立茨城県/土浦駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.71

(85)

医療保健学部 口コミ

★★★★☆ 3.71
(81) 私立大学 1231 / 1830学部中
学部絞込
8151-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    医療保健学部臨床検査学科の評価
    • 総合評価
      良い
      不可もなく普通だとは思います。入学の偏差値は低くても入れますが、入学してからたくさん試験があるので大変だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      各学科の先生方は医療系名門校を卒業して、臨床で多くの経験を積まれてきた方々が多いため、申し分ありません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはとても便利で役に立っていると思います。人脈も広がる!!
    • 就職・進学
      普通
      就職が決まらない人を最後までサポートしてくれる良い学校です。
    • アクセス・立地
      普通
      土浦駅からバスで通っています。バスは基本定刻通りに来ることはありません、大体遅れてきます。
    • 施設・設備
      普通
      学費が高い割には充実していないような気がします。まあまあです。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても充実していると思います。一緒に国家試験の勉強を頑張る友達がたくさんできました。
    • 学生生活
      悪い
      コロナの影響でサークル活動は出来ませんでした。できたとしても、勉強とサークルの両立は難しいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      臨床検査学科では、生物学や物理学(基礎的な知識、専門的な技術)を学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校の先生に臨床検査技師を勧められたことから大学を調べ、自分に合っていると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:961061
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    医療保健学部臨床検査学科の評価
    • 総合評価
      良い
      内容の充実さや実習で行える事の多さがとても満足できます。しかし、先生には当たり外れがあるかなというイメージです。
    • 講義・授業
      良い
      良い大学から来る先生方がとても多いので、その分充実した内容の勉強をすることが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      実習室には様々な実験器具があり、実習を行うにあたってかなり充実しているので不満はあまりないです。
    • 就職・進学
      普通
      年々国試の合格率が下がっているようです。しかしサポートは専門の先生がいらっしゃるので安心できます。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は駅からバスで20分ほどとかなり悪いです。バスの本数も少ないです。朝からの授業では近くの高校生もバスに乗るので満員になります。
    • 施設・設備
      良い
      珍しい器具や装置が多く置いてあるので、とても充実した実習や研究を行うことが出来ます。
    • 友人・恋愛
      普通
      私の周りでは友人関係はやや崩れたりが多く、グループの入れ替わりが割と激しいように感じます。
    • 学生生活
      普通
      他の大学と比べるとサークルの数はかなり少なく感じます。しかし、活動自体は少しずつ始まっているみたいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は計算や暗記など基礎を固め、2年次はそこから応用になり、実習も増え一気に忙しくなります。3年次には臨地実習へ行きます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      体が弱いため、昔から病院にお世話になっており、自分にとってかなり身近な職業だと感じたためです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:942121
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医療保健学部保健栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的に充実していると思う。色々な人もいて楽しく過ごせると思う。先生たちも親切で優しいので、勉強もしやすくてとてもいい環境だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      とても充実していると思う。授業もとてもわかりやすくて学びやすい。
    • 就職・進学
      良い
      先生からのサポートとがとても充実していると思う。とても満足している。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の周辺には遊べるところも多いので、友達と遊ぶときはとてもいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      設備は整っていると思う。校舎は、古く感じるところもあるが、とても綺麗だと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      色々なところから来ている人が沢山いるので、友達は出来ると思う。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類が多いので色々なことが出来ると思うので楽しく過ごせると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人体についてや、病気についての知識を学んだりしている。とてもいいと思う。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      医療分野に興味があったから。もっと学んでみたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:934806
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    医療保健学部医療技術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      病院で働いていた先生や医師の先生もいるので臨床医学からMEのすみっこまで学ぶことが可能だと思います。
      ME2種の検定は取っておきましょうね。
    • 講義・授業
      良い
      医療技術学科は、医学知識と工学的知識が必要で、1年生から物理や電気電子について学ぶことができます。高校で習っていない物理や化学、電気などの分野はとても難しかったですが、やればできます。2年生から専門分野が増えて内容がグンと難しくなりますが諦めないでください。3年生に進級出来ればほぼ安泰でしょう。気を抜かずにテストをパスすれば病院実習に行けます。知識の幅がとても広いですが、分かることが増えると楽しいです!
    • 就職・進学
      普通
      国家試験合格が就職先の条件になるのでまずは、国家試験合格を目指しつつ、就活しなければならないと思います。前期は病院実習があるのでうまく予定を組まないと難しいと感じます。求人はたくさん来るので自分がよいと思う就職先を探すかたちですね。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から遠いです。土浦駅からはバスや自転車で通う人がほとんどです。車の利用も可能なので自分に合ったものが選べると思います。
    • 施設・設備
      良い
      実習で用いる機器は多い思いました。人工呼吸器、体外循環装置、電気メス、除細動器、カプノメータ、スパイロメータ、輸液ポンプ、血液透析装置、体外式ペースメーカなど古いものもありますが、実際に病院等で使われているものが使えます。実習は、機械触ったもん勝ちですよ!!
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が少ないので、学内実習などで話すことがあります。サークルなどに入っている人は他の学科との交流が出来ると思います。
    • 学生生活
      普通
      実際に行ったことはありませんが、学園祭があります。気になる人は参加してみてください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気工学、電子工学、情報処理工学、システム工学、呼吸療法装置、体外循環装置、治療機器学、医学概論、臨床医学など
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      県内の大学で看護師以外が学べるところを選びました。MEってなに?ってレベルで入学したのでそこまでガチガチにならなくても大丈夫です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:930137
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医療保健学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人数があまり多くなくいい環境だが、あまり参加しない生徒などがいた。最初の頃は自分の興味がある内容をやらなかったので少し残念だった
    • 講義・授業
      良い
      入学前の想像よりもはるかに良く教授の話も分かりやすいので満足している
    • 研究室・ゼミ
      良い
      あまり参加している人はいないが定期的に行なっており充実している
    • 就職・進学
      良い
      サポートは十分充実しておりとても満足している。進学実績も入学前の想像より良かった
    • アクセス・立地
      普通
      土浦駅などが最寄り駅でバスなどが出ているが少し駅から遠いのであまりアクセスは良くない
    • 施設・設備
      良い
      他の大学と比べたら見劣りするが、十分な設備をしていると思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋人がいる人が多く充実している。友人関係もすごく良く落ち着く。
    • 学生生活
      良い
      イベントは充実している。サークル活動は他の大学と比べたら少ない方だが自分に合うサークルを見つけられると思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医療関係の専門知識を学んでいる。必修科目は自分の好きな分野ができるので良心的
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      海外へ留学しています
    • 志望動機
      医療分野に興味があったのでこの学科を志望していた。教授もいいので感謝している
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:888804
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    医療保健学部保健栄養学科の評価
    • 講義・授業
      悪い
      まあまあ
      よくもなければ悪くもないみんなのやる気がないからやる気が出ない
    • 研究室・ゼミ
      良い
      全然良くないそこまで成果も出せなければ危機感やだよもなにもない
    • 就職・進学
      悪い
      あまりよくない会社には入れたがよくわからないまあ頑張ってやってるよ
    • アクセス・立地
      悪い
      いちいち教室が遠い。疲れている時にだるくなる。
    • 施設・設備
      悪い
      設備はそこそこ良いが使う時なんてそうそうない誰も気にしてない
    • 学生生活
      悪い
      おすすめのサークルはバトミントンカバディとか入るやつは灼熱カバディに憧れてるやつかゴリラ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      色々なものを作って食べる
      と思って入ったのが間違いだっためっちゃたまに作れたらいい方だった
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      まあまあきつかったまあ平社員だけど頑張ってるよ
    • 志望動機
      簡単だったから入った想像以上のに簡単でらくしょうではいれた、
    感染症対策としてやっていること
    そんなんなかった今の時代は怖いなコロナとか合ったら終わってたは
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:883561
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医療保健学部診療放射線学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まだできて間もないのでなんとも言えませんがこれから盛り上がってくると思います。
      これからがたのしみどす
    • 講義・授業
      良い
      まだできて間もない学部なので機材なども新しくとてもいいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実していると思います。
      最近は色々と建て替えているため教室などもきれいです。
    • 就職・進学
      良い
      始まってままならない学部ですがとてもいいサポートをあてかあると思います
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅からバスも出ているので電車でも通いやすいかと思います。
    • 施設・設備
      良い
      先ほども書きましたが今は新しく新設しているのでこれからもっと充実してくるとおまいます
    • 友人・恋愛
      良い
      とても充実していると思います!
      割と女性が多いので男性の人はチャンスかも
    • 学生生活
      良い
      自分はあまり関わる事がないのでわかりませんがそろそろなんじゃないですか
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      言われたことをやってレポートを落とさなければ大丈夫だと思います
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      家が近いってのが一番の理由ですね!
      地元なので友達も割といたので
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:873933
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    医療保健学部診療放射線学科の評価
    • 総合評価
      良い
      診療放射線技師になりたい人が集まる学科のため専門的な分野をさらに掘り下げて学ぶことが楽しかったです。
    • 講義・授業
      良い
      高校の延長という感じに感じます。その道のスペシャリストということもありとてもわかりやすい講義だと思いました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の行きたいゼミが多く、どれを選んでも満足できる内容となっていると感じます。
    • 就職・進学
      良い
      3年になるとクラスのサポート的な先生と話し合いをしたりできるため就職するとき不安などは比較的少なかったです。
    • アクセス・立地
      良い
      少々駅から遠いかと感じます。自転車で行くには帰りは下りでいいと思いますが行きは坂道なのできついと感じました。
    • 施設・設備
      良い
      新しい機器や医療器具があり将来的に役立つものばかりかと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内で付き合う人は多く見られました。少人数制のため友達も作りやすかったです。
    • 学生生活
      普通
      イベント等は目玉とするものはないと感じます。医療系だからなのでしょうか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は生理学や解剖学など基礎を学ぶことはもちろん2年次からは専門的な分野を学びます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      私は高校の時に診療放射線技師になりたいと思い県内で資格の取れる大学を探していたためです。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:847564
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    医療保健学部臨床検査学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まだまだ歴史が浅いためかもなく不可もなく普通だとは思います。今の進学状況とかはわからないので、どうだろうという感じです、
    • 講義・授業
      普通
      まだまだしたばかりではあったが、ある程度の授業内容にはなっていた。
    • 就職・進学
      普通
      まだ自分の頃は歴史がなかったため、いいか悪いかの判断はつけられない。
    • アクセス・立地
      普通
      自転車だと、坂を登るため決していいとは言えない。そこまで治安がいいとは言えない、
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設だったため、不清潔な部分はなかった。不足してる部分は多少あった。
    • 友人・恋愛
      普通
      特に変な人間関係はなく、かもなく不可もなく不安な要素はなかった。
    • 学生生活
      普通
      そこまで、充実していない。もう少し活力があるイベントがあってもいい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      採血された血液の検査は手術後の部位の検査、検査値の異常値の発見や病気の有無を見つける。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      縁の下の力持ちのような仕事内容なので、陰ながらに支えることがかっこいいと思った、
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:843216
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    医療保健学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一般教養科目と解剖学や病理学など基礎医学を中心に学びます。身体の基本的な構造・機能を理解するとともに、医療スタッフとしての資質を育成するための教養を身につけます。
    • 講義・授業
      良い
      校舎と設備が完璧なくらい連携しており、この職業を目指す方にはとても良いところです。
      課題に関しては他の大学と変わらないくらいだと思いますが個人的に思うには少し少ないと思います。
      ぜひ受験を乗り越えて入学して下さい。応援しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年ではあまりゼミはないですが2年から、理学がはじまります。
    • 就職・進学
      良い
      多くの卒業生が病院で働き始めますが一般企業で働くものもいます
    • アクセス・立地
      良い
      バス停が多くあるので立地は良い場所であると思います、駅も近くなっているのでお気をつけて行ってください。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗で充実しています、卒業生なので今はどうか分かりませんが当時の設備は充実してます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      飲みサーがあるので危険ですから危険なサークルには気をつけてください。
    • 学生生活
      悪い
      学園祭はかなり自由なのでさあざまな屋台?を出しています、なので人が多く活発に大学は動いています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      また、三次元動作解析、バイオデックス、エアロバイクなど実習機器を使った実践授業で、将来につながる知識・技術を確実に修得します。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      卒業者数
      45名
      就職希望者数
      42名
      就職者数
      42名
      就職率
      100% (就職者数/就職希望者数)
    • 志望動機
      それでも闘病を頑張れたのは、当時担当してくださった看護師さんが優しく丁寧にサポートしてくれたからです。だからこそ家族も安心して病院に任せているのだと、幼心に感じていました。この経験から同じく病気で苦しむ子供たち、およびご家族へのサポートをしたいからでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:827270
8151-60件を表示
学部絞込

つくば国際大学のことが気になったら!

基本情報

住所 茨城県 土浦市真鍋6-20-1
最寄駅

JR常磐線(取手~いわき) 土浦

電話番号 029-826-6000
学部 医療保健学部

つくば国際大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

つくば国際大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、つくば国際大学の口コミを表示しています。
つくば国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  つくば国際大学   >>  医療保健学部   >>  口コミ

偏差値が近い北関東の私立芸術・保健系大学

白鴎大学

白鴎大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (375件)
栃木県小山市/宇都宮線 小山
茨城キリスト教大学

茨城キリスト教大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (187件)
茨城県日立市/JR常磐線(取手~いわき) 大甕
常磐大学

常磐大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.70 (147件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
桐生大学

桐生大学

37.5 - 40.0

★★★☆☆ 3.45 (38件)
群馬県みどり市/東武桐生線 阿左美
足利大学

足利大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.69 (43件)
栃木県足利市/JR両毛線 山前

つくば国際大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。