みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  つくば国際大学   >>  医療保健学部   >>  診療放射線学科   >>  口コミ

つくば国際大学
(つくばこくさいだいがく)

私立茨城県/土浦駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.71

(85)

医療保健学部 診療放射線学科 口コミ

★★★★☆ 4.18
(11) 私立大学 401 / 3574学科中
学部絞込
111-10件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    医療保健学部診療放射線学科の評価
    • 総合評価
      普通
      楽しい授業もあるが、大変な授業も多いのでそこが唯一の欠点だと思う。
      また、自習が多いのでノートをまとめるのが大変
    • 講義・授業
      良い
      学びたいことを学ぶことができるのでとても充実した学校生活を送ることができる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      分からないことがあったけど先輩や同期がサポートしてくれているので安心
    • 就職・進学
      良い
      専門的なので就職は難しいかもしれないが努力し続けることは大切
    • アクセス・立地
      良い
      駅やバスが近くにあるので、交通の弁はとても良いと思っている。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は比較的新しい方なので、汚れなど気にせず生活できると思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達はさいしょのほうはいなかったが、授業をするに連れ増えていった
    • 学生生活
      良い
      文化祭ぐらいしかイベントがないので、もっと増やしてほしいと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が勉強したいけんこうのことについて、人間の体について学ぶことができる
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      環境・エネルギー
      まだ決まっていない
    • 志望動機
      自分がまなびたかったからでもあるが、将来の仕事に活かせると思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:935179
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    医療保健学部診療放射線学科の評価
    • 総合評価
      普通
      実際に放射線技師の資格を持った教授が多くいらっしゃるので、放射線技師として大事な知識や技術が学生のうちから学べます。
    • 講義・授業
      良い
      座学だけではなく、放射線技師に必要な技術を身につけられる実技の講義もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      国家試験対策は少人数制のため気軽に教授に質問しやすいし、きめ細やかなサポートが受けられます。
    • 就職・進学
      普通
      国家試験を見据えた模試がだいたい毎月あるのですが、目標点数を取れないと就活はできないです。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からは徒歩では厳しいと思います。バスか自転車で通う人が多いですが、バスの本数が少ないし、坂道が多くので自転車は大変。
    • 施設・設備
      普通
      治療装置、RI装置以外は一応揃ってました。
      私の時にはなかったけど、MRI棟が新設されたみたいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル活動に所属すると他学科との交流があるので、いろいろな話が聞けて面白いです。
    • 学生生活
      普通
      イベントは多分文化祭くらいしかない。文化祭も自由参加なので人数少ないし、こじんまりとやってるイメージ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は基礎学的なものを学び、2年次から専門的なものが入ってきます。
      3年後半、4年前期に病院実習があります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      病院
    • 志望動機
      目には見えない放射線を使って身体を撮影、治療補助できることに興味を持ち、診療放射線学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:853071
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医療保健学部診療放射線学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国家試験合格を目指していますが、大学の環境はとても良いと感じています。先生に気軽に質問もできるので良いと思います。
    • 講義・授業
      普通
      先生方の雰囲気はとても良い。
      国家試験は自分次第だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      気軽に研究室に入れるので良いと思います
    • 就職・進学
      良い
      求人情報は定期的にメール教えて頂き、サポートしてもらえます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅も近くにあり、駅から大学までバスも通っています。東京から通っている人もいます。
    • 施設・設備
      良い
      図書館やラウンジといった、自習できる環境が整っていて、自分も利用しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルがたくさんあり、他の学科の友人もたくさんできると思います。
    • 学生生活
      良い
      毎年学祭があり、ゲストとして人気の芸人さんたちが出演します。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学年が上がるごとに専門性のある科目を勉強します。選択科目もあります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      大学病院
    • 志望動機
      将来放射線技師になりたいと思い、放射線の勉強ができる大学に入ろうと思ったため、志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    25人中24人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:576615
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    医療保健学部診療放射線学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私たちの学科は先生たちはすごく親切で優しく、勉強しやすい環境だと思います。分からないところはしっかり教えてくれます。
    • 講義・授業
      良い
      オンラインの授業がほとんどで内容を理解しにくい場合があります。
      対面の授業はわかりやすいです。
    • 就職・進学
      良い
      サポートもしっかりしてくれるのでとてもいいと思います。就職率はあまりいいとは言えないです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からバスで15分くらいです。バスは早く行かないと乗れない可能性があるので気をつけていくといいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      私立なだけ設備はちゃんと整っています。ちゃんと勉強することが出来ると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      他県からたくさんの人が来るのですごく楽しいしたくさんの友達が出来ると思います。
    • 学生生活
      普通
      コロナで今はないですが今年はやる予定らしいです。サーク活動も少しですがやっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      放射線のことはもちろん、理科系や英語教育学や心理学など色々な教科を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      私は放射線技師になりたくてつくば国際大学の放射線学科を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:764955
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    医療保健学部診療放射線学科の評価
    • 総合評価
      良い
      良い先生方が多くいるので、勉強面に関しては安心です。就職先も充実しているところが強みです。偏差値は低いですが、努力次第では国公立病院を目指せます。コネもあります。
    • 講義・授業
      良い
      学校の講義に関しては、満足できるものだと思います。基礎科目は物足りなさを感じる授業もありますが、専門科目になると、知名度のある先生方が教えたくださるので、勉強になります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室は、あまり熱心に活動してるとは言えませんが、しっかりと面倒をみてくれます。
    • 就職・進学
      良い
      サポートに関しては文句ありません。就職先はかなり良い場所を選べるかと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスは、バスがあるので問題ないかと思います。立地はまあまあです。車があれば遊べます。
    • 施設・設備
      普通
      施設に関しては揃っていますが、学食の評判はあまりよくありません。あと、大学内が大きくはないのでまあまあです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人は作ろうと思えばつくれます。やはり、似た雰囲気の子とは自然にくっつきます。恋愛に関しても問題ありません。
    • 学生生活
      良い
      運動系、文化系、勉強系と一通りそろっています。サークル内での飲み会もあるので、大学生らしい生活を送れるかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      診療放射線技師を目指すにおいて必要な撮影技術学、CT技術学、MRI、放射線治療、その他基礎科目などです。実習もあります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      現在就活中ですが、国立病院への就職に決まりそうです。第一種放射線取扱主任者の免状を持っているので有利でした。
    • 志望動機
      もともと医療系を目指しており、物理が得意だったので診療放射線技師に興味を持ちました。
    感染症対策としてやっていること
    現在は、自主学習のために学校に行くのは可能ですが、毎朝全員が体温をメールで送るなど、対策は十分です。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:695997
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医療保健学部診療放射線学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まだできて間もないのでなんとも言えませんがこれから盛り上がってくると思います。
      これからがたのしみどす
    • 講義・授業
      良い
      まだできて間もない学部なので機材なども新しくとてもいいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実していると思います。
      最近は色々と建て替えているため教室などもきれいです。
    • 就職・進学
      良い
      始まってままならない学部ですがとてもいいサポートをあてかあると思います
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅からバスも出ているので電車でも通いやすいかと思います。
    • 施設・設備
      良い
      先ほども書きましたが今は新しく新設しているのでこれからもっと充実してくるとおまいます
    • 友人・恋愛
      良い
      とても充実していると思います!
      割と女性が多いので男性の人はチャンスかも
    • 学生生活
      良い
      自分はあまり関わる事がないのでわかりませんがそろそろなんじゃないですか
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      言われたことをやってレポートを落とさなければ大丈夫だと思います
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      家が近いってのが一番の理由ですね!
      地元なので友達も割といたので
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:873933
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    医療保健学部診療放射線学科の評価
    • 総合評価
      良い
      診療放射線技師になりたい人が集まる学科のため専門的な分野をさらに掘り下げて学ぶことが楽しかったです。
    • 講義・授業
      良い
      高校の延長という感じに感じます。その道のスペシャリストということもありとてもわかりやすい講義だと思いました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の行きたいゼミが多く、どれを選んでも満足できる内容となっていると感じます。
    • 就職・進学
      良い
      3年になるとクラスのサポート的な先生と話し合いをしたりできるため就職するとき不安などは比較的少なかったです。
    • アクセス・立地
      良い
      少々駅から遠いかと感じます。自転車で行くには帰りは下りでいいと思いますが行きは坂道なのできついと感じました。
    • 施設・設備
      良い
      新しい機器や医療器具があり将来的に役立つものばかりかと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内で付き合う人は多く見られました。少人数制のため友達も作りやすかったです。
    • 学生生活
      普通
      イベント等は目玉とするものはないと感じます。医療系だからなのでしょうか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は生理学や解剖学など基礎を学ぶことはもちろん2年次からは専門的な分野を学びます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      私は高校の時に診療放射線技師になりたいと思い県内で資格の取れる大学を探していたためです。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:847564
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療保健学部診療放射線学科の評価
    • 総合評価
      良い
      最近出来たばかりということもあり構内も綺麗で、実習近況や国試対策環境は充分に整っている為、学ぶ場としては最適であると考える。就職先のサポートや相談にも親身に乗ってくれる先生方ばかりで大変心強い。
    • 講義・授業
      良い
      卒業生が出始め、単位としてだけではなく就職後の知識、技術として必要な講義、学習に対する準備や対策が充分に整っている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究に関しては各種モダリティごとに教授、講師の先生方がサポートしつつ設備や環境も整えてくれた上で進めていけるのでとても有難い。また、研究室は先生方がいつでも入っていきやすいような環境を整えていてくれている。
    • 就職・進学
      良い
      進学、就職それぞれ早い段階でどういう道に進むのか自分で明確にしておけばサポートは十分にしていただける。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は土浦で、バスが出ているためアクセスは良い。第一キャンパスの目の前にはウエルシアがあったり、学食、ラウンジが敷地内にある為過ごしやすい。
    • 施設・設備
      良い
      研究設備は他方の病院にお世話になることができ、学科に特化したサークルでは学科棟ないの機会を実際に利用して実習対策、試験対策ができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分自身で良好な人間関係を築くのがまず第一。サークルは沢山あるので、サークルにはいれば他学科との交流も増え、なお友達ができる。
    • 学生生活
      普通
      学科に特化したサークルがあるのでオススメしたい。ボランティアや学会参加のサポートをしてくれたり、サークル内で試験対策の情報交換ができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は基礎科目がメインだが、選択科目で単位に困らないよう、自分の興味のある選択科目はどんどん取っていくべきだと感じた。
    この口コミは参考になりましたか?

    18人中15人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:408989
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    医療保健学部診療放射線学科の評価
    • 総合評価
      良い
      放射線学科は、勉強を熱心にしたいという意欲がある人には先生方は全力で答えてくださいます。また、留年しそうなど勉強意欲が見られない学生にも声をかけてくださるような温かい学科であると思います。
      偏差値は低いですし、知名度はまるでない大学ですが、自分のレベルに合わせて国家試験にむけて勉強できるいい環境が整った大学であると思います。
    • 講義・授業
      良い
      診療放射線学科は、放射線技師のなかでも有名な先生方が教員として指導してくれる環境であり、生徒の学力にもったいないぐらいの素晴らしい先生方が揃っています。講義のやり方も生徒に合わせて工夫してくださっているし、また教員に質問しやすい環境が整っていると感じます。しかし、先生によっては臨床経験のない先生がいてその方の講義はとてもわかりにくく、全生徒から嫌がられていると感じます。
    • 就職・進学
      良い
      とても有名な先生方が揃っているので、大きな病院の技師長さんと知り合いであるそうで、例年とてもいいところに就職できているそうです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅の土浦駅からはバスが出ていますが、利用していないためどのぐらいの本数が走っているのかなど不明です。この大学は、車通学の人が多いため駐車場がとても広いです。一人暮らしされている方は、自転車や徒歩、車で通学されています。
    • 施設・設備
      良い
      昨年までは、MRIが大学になかったのですが今年度に導入されて実習やサークルなどで使えるようになりました。この大学は建物がとても綺麗で、掃除をしてくださっている方を雇っているようなので、汚いと感じた事はありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルは、種類によって活動状況は様々ですが人数が多く活発に活動しているサークルに入ると先輩後輩と広い交友関係を作ることができます。
    • 学生生活
      普通
      サークルは比較的少ない方ではあると思いますが、ある程度は活動されていると思います。学祭などは、このような状況でありますのでまだ参加したことがないため評価しかねます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は、基礎科目と専門基礎科目を学び、学年が上がるにつれて専門性が高まる勉強をします。
      3年生からは、学内実習、臨床実習が始まります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      病院、企業、大学院
    • 志望動機
      中学生のことから医療系に行きたいと言う大まかな夢があり、高校生の時に色々調べていくうちに、放射線という現在日本では危険とされて言うもので人を救うことができることを知りました。そこに魅力を感じ学んでみたいと思うようになり、診療放射線学科を志望しました。
    感染症対策としてやっていること
    初めはオンライン授業を行い、状況に応じてオンラインと対面のハイブリッド型授業が行われました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:819065
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医療保健学部診療放射線学科の評価
    • 総合評価
      良い
      放射線技師になりたいなら入ればいいと思いますよ。基本的にそれを希望してみんな入ってるわけですから。頑張る人が得をします
    • 講義・授業
      良い
      充実の意味がわかりませんが、基本的に選択科目が少なく、ほとんど必修科目です。医療系なので当然です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の方針によります。教員によっては学会等で学生発表させるかも教員が決めます。そういうところに入れば面接でもいいアピール材料になります。
    • 就職・進学
      良い
      大学の名前の割には教員は豪華だと思っています。関東の支部長さんと仲良くなると強いですよ
    • アクセス・立地
      良い
      駅から4キロ弱、バスで片道260円です。場合によっては車の方がいいかもですね
    • 施設・設備
      良い
      さいきんmri実習棟ができました。コロナ禍に完成しました
    • 友人・恋愛
      良い
      それは自分次第じゃないでしょうか。
    • 学生生活
      良い
      だいがくの規模を考えてください。小規模かつコロナ禍でどうなってるかいまいちよくわかりません
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      放射線の勉強をします。解剖も生物も物理も勉強します。どこの学校も同じです
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      この分野が勉強できるからです。当然です。思いっきり飲んで遊びたいなら私文でも行ってください。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:787379
111-10件を表示
学部絞込

つくば国際大学のことが気になったら!

基本情報

住所 茨城県 土浦市真鍋6-20-1
最寄駅

JR常磐線(取手~いわき) 土浦

電話番号 029-826-6000
学部 医療保健学部

つくば国際大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

つくば国際大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、つくば国際大学の口コミを表示しています。
つくば国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  つくば国際大学   >>  医療保健学部   >>  診療放射線学科   >>  口コミ

偏差値が近い北関東の私立芸術・保健系大学

白鴎大学

白鴎大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (375件)
栃木県小山市/宇都宮線 小山
茨城キリスト教大学

茨城キリスト教大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (187件)
茨城県日立市/JR常磐線(取手~いわき) 大甕
常磐大学

常磐大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.70 (147件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
桐生大学

桐生大学

37.5 - 40.0

★★★☆☆ 3.45 (38件)
群馬県みどり市/東武桐生線 阿左美
足利大学

足利大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.69 (43件)
栃木県足利市/JR両毛線 山前

つくば国際大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。