みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  つくば国際大学   >>  医療保健学部   >>  臨床検査学科   >>  口コミ

つくば国際大学
(つくばこくさいだいがく)

私立茨城県/土浦駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.71

(85)

医療保健学部 臨床検査学科 口コミ

★★★★☆ 3.83
(14) 私立大学 1870 / 3574学科中
学部絞込
141-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医療保健学部臨床検査学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まぁ、総合的な評価は満足行くと思います!
      ですが、再試は2000円取られるので皆さん勉強さちゃんとやりましょう
    • 講義・授業
      普通
      この大学は医療に特価しているため医療以外はそこまでって感じ、、
      先生達はとても優しいが1、2名とても嫌な先生が在籍している
      ここに行く前にほんとにここでいいのかを検討するべき!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室はみんな入って欲しいと思っているが、実際そんなことをする時間はなく、バイトや遊びで忙しいと思います
    • 就職・進学
      良い
      サポートはとても万全で絶対に受からせる気持ちがあります。
      でも、その気持ちが空回りするととても残念な結果に、、
    • アクセス・立地
      良い
      立地はとても田舎なので周りにはほとんど何もありません。
      遊ぼうと思うと遊べないし、車を出さないと遊びに行くことはできません。
    • 施設・設備
      良い
      医療機器はとても充実しているます!
      先生の中にはとても高学歴の先生がいたり、とてもキャリア豊富な人が多いです
    • 友人・恋愛
      良い
      実を言うと、医療系なので陽キャはいません。
      なので落ち着いているので、落ち着いて恋愛したい人関わりたい人はおすすめします!
    • 学生生活
      良い
      サークルはあんまりありません。実際そこまで重要視されていないので入らなくてもって感じです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      顕微鏡や、微生物、遺伝子、生化学、尿沈渣などなどをたーーーくさん学びます
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      僕は数ある医療の大学を落ちてしまって最終的にここに来ることになりました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:967338
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医療保健学部臨床検査学科の評価
    • 総合評価
      良い
      臨床検査学科は将来にすごく有望な講義や研修などを行っていて、講義内容は自分にとっては簡単であったためとても充実した生活を送れました。
    • 講義・授業
      良い
      講義の教え方が上手でわかりやすいです。また、将来の生活に役立つ情報をとてもたくさん学べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研修内容がすばらしく、演習時間をきちんと確保してくれているのですごく安心して行えます。
    • 就職・進学
      良い
      就職率が高く、就職後も安定した場所で仕事に取り組むことができ、サポートもすごくしっかりしています。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスは微妙ですが、大学周辺は建物やビルなどといった都会のような立地になっていて買い物などもすごく便利です。
    • 施設・設備
      良い
      私立大学なので予想通り校舎はきれいでとても学びやすい施設がたくさんあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の人数はすごく多い訳では無いので友達が作りやすく、異性との関わりも多いです。
    • 学生生活
      良い
      たくさんのサークルがあり、イベントも月に何回かあるので楽しむことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      臨床検査学科では、生物学や物理学などといったことを学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      自治医大付属病院
    • 志望動機
      自分が小さい時によく病院で献血をしていました。その時に臨床検査技師の方が献血に怖がっている私に面白い話などをして不安を無くしてくれた姿に魅了されたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:894012
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    医療保健学部臨床検査学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人数も多すぎず、とても落ち着いて学習することができました。先生からのサポートも充実していて安心出来ました
    • 講義・授業
      良い
      設備がとてもととのっていて授業も面白く解説してくれて頭に入りやすい
    • 就職・進学
      良い
      就職率が非常に高く、地元で就職しやすい。必要な技術をみにつけることができるので幅広くかつやすることができる
    • アクセス・立地
      普通
      近くにドンキがあるので空いた時間を潰せます。図書館が目の前にあるのでとてもありがたいです
    • 施設・設備
      良い
      最新の機材などが完備されています。設備はすごく充実していて、学食なのどもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      地元の人が多いので話しかけやすくとても充実している。僕にはいなかったが周りの人間にカップルは多かった
    • 学生生活
      悪い
      サークルは少し物足りない感じがします。異文化交流イベントなのがあって、自分の世界をひろげることができます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      臨床検査の基礎的な知識と専門的な知識と技術を学びます。協調性なども身につきます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      地元の病院
    • 志望動機
      これからの時代は医療系の仕事が重要視されていくと思ったので、その中でも主にサポートを主とする臨床検査技師という職業に惹かれたからです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:844353
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]
    医療保健学部臨床検査学科の評価
    • 総合評価
      良い
      合格偏差値が医療系大学の中でも低い方なのでどんな方でも合格できると思います。
      ですが、入学してからは他の医療系大学と同等の授業や試験があるので、ただ大学に行きたいという気持ちで入るのはおススメしません。
    • 講義・授業
      良い
      先生の研究室に直接聞きにいくと親身になって教えてくれるのでいいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りは土浦駅ですが県内の通学はおススメしません。本数の少ない水戸線や群青線の乗り換えがとても大変です。バスも本数が少なくとても不便です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      臨床検査って女子多いしすぐ彼女できるでしょ!?
      とか思ってた時期も僕にもありました。
      僕の学年は男子の方が多いですし、女子との接点も一切ありません。
      彼女を作ろうという生ぬるい考えは捨てて勉学に励みましょう。
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中14人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:379224
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    医療保健学部臨床検査学科の評価
    • 総合評価
      良い
      比較的新しいので、校舎も綺麗です。実習設備も整っていると思います。現時点では臨床検査学科からはまだ卒業生が出ていませんが、先生方も資格取得に向けて丁寧に指導してくださっていると思います。
    • 講義・授業
      良い
      カリキュラムには必須科目と選択科目がありますが、かなり詰め込まれていてほとんど決まっているので、自分で1から時間割を考えるということはないです。
      先生方は、わからないことを聞けば丁寧に教えてくださいます。講義もプリントを配ってくださったり、スライドを提示してくださる先生方が多いので、わかりやすいと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの土浦駅からは大学循環のバスがありますが、15~20分程度かかるので、電車で通う方は若干遠いと感じるかもしれません。
    • 友人・恋愛
      普通
      積極的にサークルや文化祭実行委員などに参加しないと、先輩や後輩と関わる機会はほとんどないと思います。
    • 学生生活
      普通
      わりと新しい大学なためか、サークルははっきり言って多くないです。自分の趣向に合ったサークルがない場合もあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から専門的な分野も学ぶことができます。1年次後半から座学に加えて実習室での実習が増えてきます。3年次後期では臨地実習があり、実際の病院で業務などを学びます。4年次では卒業研究があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中10人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:365600
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    医療保健学部臨床検査学科の評価
    • 総合評価
      良い
      新設だからといって、悪いというわけではないと思います。
      先生たちも一生懸命教えてくれて、臨床検査技師になる!という強い意思を持って入学すれば、良い学校生活をおくれるとおもいます!!
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな専門の先生がいて、それぞれに担当の講義をしてくれるので、とても分かりやすい。ほとんどが、必修であり、選択はほとんどないけど、どの授業も真剣に受けるのが、一番いいと思います!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ、新設なので、研究室にいる生徒がいなくて、よくわからない。だから、自分の好きなことができる可能性もあるようなところだと思う!
    • 就職・進学
      良い
      臨床検査は、実績がまだでていません。
      しかし、他の学科がたくさんあり、いろんな病院や企業に就職しているので、不安がることはないと思います
    • アクセス・立地
      普通
      少し駅から遠いのが、難点でもあります。
      しかし、駅からのバスが出ていて、自転車でも通える距離なので、健康のためにも自転車で、通っているひてがたくさんいます(笑)
    • 施設・設備
      良い
      新設で、とてもきれいです。
      実験に使う器具も新品で、使うのがもったいなく感じることもあります。二人で1台ぐらいで、顕微鏡もつかえるので、いいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的には先輩との交流は、サークルに入らない限りないと思います。サークルに入って、交流を持つのがいいと思います。カップルもそこそこいる感じだとおもいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      臨床検査技師になるのに必要な知識を一から学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      臨床検査技師になりたくて、家から、通える距離のところだったから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用してない
    • どのような入試対策をしていたか
      センターの勉強を一生懸命やった。とりあえず、学校の復習をたくさんやった。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:122355
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    医療保健学部臨床検査学科の評価
    • 総合評価
      良い
      設備は整っていていいと思います。駐車場も広く、周りの環境もとても落ち着いています。スーパーもあり、一人暮らしも快適だと思います。名誉ある教授が揃っていて国家試験に向けて本気で取り組めます。臨床実習の施設や設備がとても良く、最高の環境であると思います。
    • 講義・授業
      良い
      パワーポイントを使った講義がほとんどでレジュメに、自分なりに大切なことや、絶対覚えとかないといけないことを書き込み、講義後の復習は一番大切です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授はとてもいい方々なので、いつでも相談に乗ってくれるし、私たちの立場になって一緒に悩んだり解決案をだしてくれてり、感謝しています。
    • 就職・進学
      普通
      歴史が浅いのであまり実績はありませんが先生方のおかげで、日々努力出来ていると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      第一キャンパスと第二キャンパスがありますが近いのでいつでも友達に会えます。
    • 施設・設備
      良い
      最近の医療機器は揃っている方だと思いますが、どうしても機械は高いので、不足している部分もあるように感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:319033
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    医療保健学部臨床検査学科の評価
    • 総合評価
      良い
      不可もなく普通だとは思います。入学の偏差値は低くても入れますが、入学してからたくさん試験があるので大変だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      各学科の先生方は医療系名門校を卒業して、臨床で多くの経験を積まれてきた方々が多いため、申し分ありません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはとても便利で役に立っていると思います。人脈も広がる!!
    • 就職・進学
      普通
      就職が決まらない人を最後までサポートしてくれる良い学校です。
    • アクセス・立地
      普通
      土浦駅からバスで通っています。バスは基本定刻通りに来ることはありません、大体遅れてきます。
    • 施設・設備
      普通
      学費が高い割には充実していないような気がします。まあまあです。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても充実していると思います。一緒に国家試験の勉強を頑張る友達がたくさんできました。
    • 学生生活
      悪い
      コロナの影響でサークル活動は出来ませんでした。できたとしても、勉強とサークルの両立は難しいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      臨床検査学科では、生物学や物理学(基礎的な知識、専門的な技術)を学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校の先生に臨床検査技師を勧められたことから大学を調べ、自分に合っていると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:961061
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    医療保健学部臨床検査学科の評価
    • 総合評価
      良い
      内容の充実さや実習で行える事の多さがとても満足できます。しかし、先生には当たり外れがあるかなというイメージです。
    • 講義・授業
      良い
      良い大学から来る先生方がとても多いので、その分充実した内容の勉強をすることが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      実習室には様々な実験器具があり、実習を行うにあたってかなり充実しているので不満はあまりないです。
    • 就職・進学
      普通
      年々国試の合格率が下がっているようです。しかしサポートは専門の先生がいらっしゃるので安心できます。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は駅からバスで20分ほどとかなり悪いです。バスの本数も少ないです。朝からの授業では近くの高校生もバスに乗るので満員になります。
    • 施設・設備
      良い
      珍しい器具や装置が多く置いてあるので、とても充実した実習や研究を行うことが出来ます。
    • 友人・恋愛
      普通
      私の周りでは友人関係はやや崩れたりが多く、グループの入れ替わりが割と激しいように感じます。
    • 学生生活
      普通
      他の大学と比べるとサークルの数はかなり少なく感じます。しかし、活動自体は少しずつ始まっているみたいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は計算や暗記など基礎を固め、2年次はそこから応用になり、実習も増え一気に忙しくなります。3年次には臨地実習へ行きます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      体が弱いため、昔から病院にお世話になっており、自分にとってかなり身近な職業だと感じたためです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:942121
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    医療保健学部臨床検査学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まだまだ歴史が浅いためかもなく不可もなく普通だとは思います。今の進学状況とかはわからないので、どうだろうという感じです、
    • 講義・授業
      普通
      まだまだしたばかりではあったが、ある程度の授業内容にはなっていた。
    • 就職・進学
      普通
      まだ自分の頃は歴史がなかったため、いいか悪いかの判断はつけられない。
    • アクセス・立地
      普通
      自転車だと、坂を登るため決していいとは言えない。そこまで治安がいいとは言えない、
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設だったため、不清潔な部分はなかった。不足してる部分は多少あった。
    • 友人・恋愛
      普通
      特に変な人間関係はなく、かもなく不可もなく不安な要素はなかった。
    • 学生生活
      普通
      そこまで、充実していない。もう少し活力があるイベントがあってもいい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      採血された血液の検査は手術後の部位の検査、検査値の異常値の発見や病気の有無を見つける。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      縁の下の力持ちのような仕事内容なので、陰ながらに支えることがかっこいいと思った、
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:843216
141-10件を表示
学部絞込

つくば国際大学のことが気になったら!

基本情報

住所 茨城県 土浦市真鍋6-20-1
最寄駅

JR常磐線(取手~いわき) 土浦

電話番号 029-826-6000
学部 医療保健学部

つくば国際大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

つくば国際大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、つくば国際大学の口コミを表示しています。
つくば国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  つくば国際大学   >>  医療保健学部   >>  臨床検査学科   >>  口コミ

偏差値が近い北関東の私立芸術・保健系大学

白鴎大学

白鴎大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (375件)
栃木県小山市/宇都宮線 小山
茨城キリスト教大学

茨城キリスト教大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (187件)
茨城県日立市/JR常磐線(取手~いわき) 大甕
常磐大学

常磐大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.70 (147件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
桐生大学

桐生大学

37.5 - 40.0

★★★☆☆ 3.45 (38件)
群馬県みどり市/東武桐生線 阿左美
足利大学

足利大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.69 (43件)
栃木県足利市/JR両毛線 山前

つくば国際大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。