みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  つくば国際大学   >>  医療保健学部   >>  保健栄養学科   >>  口コミ

つくば国際大学
(つくばこくさいだいがく)

私立茨城県/土浦駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.71

(85)

医療保健学部 保健栄養学科 口コミ

★★★★☆ 3.70
(16) 私立大学 2467 / 3574学科中
学部絞込
161-10件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医療保健学部保健栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授たちがみんな優しく、わからないところだけでなくプライベートな相談も快く受けてくれるのでとてもよい
    • 講義・授業
      良い
      実践的な授業が多く設けられており、実習先でも勉強した内容をフルに生かすことができる
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを生かすべく、医療関係の仕事に就職する人が多い。サポートが積極的で、セミナーを多くウケることができる
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅が常磐線の土浦駅で、バスが学校まで出ているのでバスで通う学生が多い。
    • 施設・設備
      良い
      新しくできたばかりの校舎で、どこも基本的にどこも綺麗ですが、第一キャンパスの学食が古い。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属している人が多い。また、他学科との交流もある。
    • 学生生活
      良い
      一つのサークルに所属している人数が多いため、一つひとつのイベントでの盛り上がりが、すごい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学年が上がるごとに専門的な授業内容になり、国家試験受験に向けて勉強することができる。卒業研究は選択科目なので国家試験に集中できる
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      給食委託会社
    • 志望動機
      関東地方の受験した大学のなかで実家から近く、受験の際に学費の免除があったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:567597
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療保健学部保健栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他の大学と比べて、勉強出来る時間はかなり確保できていると思います。バイトも自由にできるので充実した学生生活を送ることができます
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学校から集めた特別講師による授業が数多く設けられています
    • 研究室・ゼミ
      良い
      卒業論文がなかったので、国家資格の勉強に集中できました
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすために医療関係に就く人が多いです。または企業に就く人もいます
    • アクセス・立地
      良い
      寮があるので、地方からの学生も不自由なく生活できると思います
    • 施設・設備
      良い
      比較的に新しい校舎なので、不満はないです。 駐車場が遠いことだけが不便に感じました
    • 友人・恋愛
      良い
      女性が多かったので付き合う人はあまりいませんでした。なので人間関係に悩む人が多かったです
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあるみたいですが、私は所属していなかったのでわからないです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年目は基礎。二年生で応用。三年ではそれを生かして実習。四年はまとめと試験対策です
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      エームサービス株式会社(委託会社)→ダイエット教室→ドラッグストア
    • 志望動機
      滑り止めで受けた大学なので、なんとも言えません。本当は地元の大学に行くつもりでした
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:565827
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    医療保健学部保健栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数制のため先生と学生の距離が近く、アットホームな学科です。講義だけでなく実習授業も充実しているので知識だけでなく、調理技術もしっかり身につけられます。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動の基本となるマナー、履歴書の書き方から面接練習までしっかりサポートしてもらえます。卒業生から就職活動や進学についての話を聞く機会も多くあるのでさまざまな人の意見や考えを参考にしながら就職活動ができると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は常磐線の土浦駅です。土浦駅からバスを使って通っている学生も多くいます。
      キャンパス周辺にはアパートも多くあり、スーパーや飲食店なども数は少ないもののきちんとあるので、地方の学生も生活しやすい環境が整っていると思います。
    • 施設・設備
      良い
      大きい大学ではないので学内が広すぎて教室移動が大変ということがありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数制のため各学年1クラスとなっていることもあり、クラス内の学生と4年間ずっと一緒にいることになります。また、実習授業などでグループワークをすることも多いので同じクラスの学生との繋がりが主になるのではないかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:366206
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    医療保健学部保健栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことも学べて、友達とも楽しく過ごせたので行ってよかったなと思います。これから生かしていけるかは自分次第ですが勉強させて頂いたことはしっかり胸に留めようと思います
    • 講義・授業
      良い
      いろいろな観点を持った教授もいらっしゃいますが、伝わりづらい方もいるなと思っています
    • 研究室・ゼミ
      良い
      積極的に進めて頂いて、説明会なども行きとても楽しく過ごせました
    • 就職・進学
      良い
      ここで学んだことを生かそうと思いましたが、上手く職につけず、今の段階ではなんとも言えません
    • アクセス・立地
      良い
      自宅から近かったのでバスをりようしていましたが、ふべんなことはなかったです
    • 施設・設備
      良い
      広いので覚えるのが大変でしたが綺麗で過ごしやすかったと思います
    • 友人・恋愛
      普通
      あまり社交的ではないので、自分の勉強に集中していて極わずかしか仲良くはしていませんでした
    • 学生生活
      良い
      サークルもいろいろ見て回りましたが、なかなか好みのものに出会えず、友達についていきましたがとても楽しかったです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の周りの人間に進められての就学でしたが、たくさん今まで知らないことを勉強できました
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      今現在別の仕事についているが、なるべく勉強したことを生かせる職につきたい
    • 志望動機
      友達や親からの勧めで入学しましたが、現役で合格できたので、このまま頑張ろうと思いました
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:536949
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療保健学部保健栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      管理栄養士を目指すために、日々の授業や実習をやってくれるため給食や飲食業会に就職したい、興味がある方はぜひ学校見学から行ってみることをお勧めいたします。さまざまな先生や教授がいますので、わからないことを聞いたり進路について相談してみたりなど、気軽に相談できる大学だと思います。学食も美味しく、食と栄養について、より深く学ぶことができます。女性の仕事と考える人もいるとは思いますが、男性の栄養士、管理栄養士も増えてきており調理師に加えて取得することもあるくらいになっております。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな教授がいるので、いろんな立ち位置でみることができます。親身になって考えてくれるので、安心です
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ選びは慎重にした方が卒業への近道です
    • アクセス・立地
      良い
      バスが駅から出てるので、本数もあり便利です!
    • 施設・設備
      普通
      就職先でも、活用できる設備があるので便利です
    • 友人・恋愛
      良い
      男性の方は信頼関係をもて、彼女もできる可能性はおおいにありです
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      給食委託業務
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:481209
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療保健学部保健栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国家試験に向けた勉強をしっかりサポートしてくれるところが良いと思います。先生方も進捗確認をその都度してくださるので、学びやすい環境です。授業は実習メインなので、管理栄養士として就職した際は役に立つと思います。
    • 講義・授業
      良い
      主に実習が多く、様々な調理経験ができます。大量調理や実際の給食運営などを学内で体験出来るところが良いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      在学中、ゼミはとくにありませんでした。もしかしたら、いまは変わっているかもしれません。
    • 就職・進学
      良い
      様々な企業が大学に説明に来てくれるので、選びやすいと思います。先生方も紹介してくれるので相談しやすいです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から離れていますが、バス停がすぐ近くにあるので便利です。近くにセブンイレブンがあり、アパートも安いものがあります。
    • 施設・設備
      良い
      調理器具などしっかりそろっているため、本格的な調理ができます。その他に生化学実験など、機器がそろっているため様々な実験ができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属すると他の学科の人と交流できるので、良いと思います。保健栄養学科は他の学科と棟が少し離れているので。
    • 学生生活
      普通
      サークル活動はあまりなにをやっているかよくわからないです。学園祭は有名なお笑い芸人の方を招いて、そこそこ盛り上がっていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基本的な栄養に関することを学びます。カリキュラムが決まっているので、授業を選択するというのはほとんどないです。2年からは実習がメインになり、3年では学外の施設に実習に行きます。卒論は選択制なのでやらない人もいます。
    • 就職先・進学先
      地方自治体
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:493471
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療保健学部保健栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数でアットホームな環境。教室も綺麗で快適。しかし勉強する環境としてはあまり良くないし、講義を真面目に聞いていない人も多々いる。しかしやる気は自分自身なので周りに流されず、積極的に学ぶ姿勢があれば先生も協力してくれるし、就職もきちんと就くことが出来ると思います。
    • 講義・授業
      普通
      教授の高齢化が深刻であまり最新のことは学べないかもしれない。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミがない。卒業研究があり、希望者のみ受けることが出来る。
    • 就職・進学
      悪い
      ほとんどが給食委託会社に就職する。
      自分から積極的に早くに行動することが大事で、あまり大学から情報を得ることは出来てない。
    • アクセス・立地
      悪い
      駐車場がキャンパスからだいぶ離れている。
      コンビニがあるがあまり近くはない。
    • 施設・設備
      良い
      施設は新しいたとてもきれい。
      図書館もあるのでよくみんなはそこで勉強している。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科が女性が多いので他の学科との交流も深めるためにサークルには入っておいた方がいい。
    • 学生生活
      普通
      バレーサークルは色んな学科が集まっている。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      給食委託会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:332747
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医療保健学部保健栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的に充実していると思う。色々な人もいて楽しく過ごせると思う。先生たちも親切で優しいので、勉強もしやすくてとてもいい環境だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      とても充実していると思う。授業もとてもわかりやすくて学びやすい。
    • 就職・進学
      良い
      先生からのサポートとがとても充実していると思う。とても満足している。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の周辺には遊べるところも多いので、友達と遊ぶときはとてもいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      設備は整っていると思う。校舎は、古く感じるところもあるが、とても綺麗だと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      色々なところから来ている人が沢山いるので、友達は出来ると思う。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類が多いので色々なことが出来ると思うので楽しく過ごせると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人体についてや、病気についての知識を学んだりしている。とてもいいと思う。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      医療分野に興味があったから。もっと学んでみたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:934806
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    医療保健学部保健栄養学科の評価
    • 講義・授業
      悪い
      まあまあ
      よくもなければ悪くもないみんなのやる気がないからやる気が出ない
    • 研究室・ゼミ
      良い
      全然良くないそこまで成果も出せなければ危機感やだよもなにもない
    • 就職・進学
      悪い
      あまりよくない会社には入れたがよくわからないまあ頑張ってやってるよ
    • アクセス・立地
      悪い
      いちいち教室が遠い。疲れている時にだるくなる。
    • 施設・設備
      悪い
      設備はそこそこ良いが使う時なんてそうそうない誰も気にしてない
    • 学生生活
      悪い
      おすすめのサークルはバトミントンカバディとか入るやつは灼熱カバディに憧れてるやつかゴリラ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      色々なものを作って食べる
      と思って入ったのが間違いだっためっちゃたまに作れたらいい方だった
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      まあまあきつかったまあ平社員だけど頑張ってるよ
    • 志望動機
      簡単だったから入った想像以上のに簡単でらくしょうではいれた、
    感染症対策としてやっていること
    そんなんなかった今の時代は怖いなコロナとか合ったら終わってたは
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:883561
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    医療保健学部保健栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人数も多すぎたりはしないので落ち着いて学べる環境であると思う。だが、入学してすぐはあまり実践的なことは出来なかったのが少し残念である。
    • 講義・授業
      良い
      全体的にはとても満足してる。入学前の想像よりも良かったと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は充分にあるが、言葉での密を避けるということで今はあまり使えていない。
    • 就職・進学
      良い
      日々の先生方からのサポートが充実していて,とても満足してる。
    • アクセス・立地
      普通
      ホームページに書いてあるアクセスは信用しない方がいい。思ったよりも駅から遠い。
    • 施設・設備
      良い
      十分な設備があると私は感じているが、少しほかと比べると少ないとも言われている。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋人がいる人が多く、充実してると感じるが、僕には友達の恋人もいない。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動はあまり活発ではないが、やりたいことは自分で見つけられる環境である。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医療についての専門知識を主に学んでいる。学科による多少の違いはあるが、共有しあっている。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      フランスへの留学をします。
    • 志望動機
      医療分野への興味があったためというのが主だが、尊敬している教授がいるというのも理由の一つである。
    感染症対策としてやっていること
    とてもきちんと感染対策がされていると感じる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:822112
161-10件を表示
学部絞込

つくば国際大学のことが気になったら!

基本情報

住所 茨城県 土浦市真鍋6-20-1
最寄駅

JR常磐線(取手~いわき) 土浦

電話番号 029-826-6000
学部 医療保健学部

つくば国際大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

つくば国際大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、つくば国際大学の口コミを表示しています。
つくば国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  つくば国際大学   >>  医療保健学部   >>  保健栄養学科   >>  口コミ

偏差値が近い北関東の私立芸術・保健系大学

白鴎大学

白鴎大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (375件)
栃木県小山市/宇都宮線 小山
茨城キリスト教大学

茨城キリスト教大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (187件)
茨城県日立市/JR常磐線(取手~いわき) 大甕
常磐大学

常磐大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.70 (147件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
桐生大学

桐生大学

37.5 - 40.0

★★★☆☆ 3.45 (38件)
群馬県みどり市/東武桐生線 阿左美
足利大学

足利大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.69 (43件)
栃木県足利市/JR両毛線 山前

つくば国際大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。