みんなの大学情報TOP   >>  福島県の大学   >>  福島大学   >>  人間発達文化学類   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福島大学
出典:Hasec
福島大学
(ふくしまだいがく)

国立福島県/金谷川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.70

(385)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    教員を目指す人にオススメ

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    人間発達文化学類の評価
    • 総合評価
      普通
      教員になりたいと考えている人にとってはうってつけの環境だと思います。他の進路になっても大丈夫なので迷っている人でも安心です。
    • 講義・授業
      普通
      講義のレベルは低いと思いますが、あくまで自身の研究の土台作りであるため自分でもきようみあることを調べる必要があります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ研究室にはいっていませんが、この学科は希望するゼミに全員入れることがほとんどなので自分の研究テーマにあった教授に指導してもらえます。
    • 就職・進学
      悪い
      教員になる人がほとんどです。公務員、民間企業への進路もありますがもの凄い大企業にはいる人はごくわずかだと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学周辺には娯楽施設が何もありません。マイナーなコンビニが一軒あるだけです。どこか行くには電車移動必須です。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスが一つなので多くの学生と関わることができます。移動も楽チンです。特別キレイではありませんが図書館が改装されてキレイになりました。
    • 友人・恋愛
      普通
      多くの学類の学生と関わることができるのでそこが他大学と異なる一つの大きなポイントだと思います。サークルに入ることをオススメします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるための専門的な知識を学習します。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      教員と他の職業で迷っていたのでどちらも可能な総合大学に入りたかった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      入ってないです。
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験をとにかく高得点で突破する勉強をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:120555

みんなの大学情報TOP   >>  福島県の大学   >>  福島大学   >>  人間発達文化学類   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

宮崎公立大学

宮崎公立大学

45.0

★★★★☆ 3.90 (92件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎神宮
青森公立大学

青森公立大学

42.5

★★★★☆ 3.86 (147件)
青森県青森市/青い森鉄道線 筒井
釧路公立大学

釧路公立大学

40.0

★★★☆☆ 3.47 (115件)
北海道釧路市/花咲線 東釧路
名桜大学

名桜大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.89 (133件)
沖縄県名護市/ゆいレール 儀保
三条市立大学

三条市立大学

40.0

☆☆☆☆☆ (0件)
新潟県三条市/JR弥彦線 燕三条

福島大学の学部

人間発達文化学類
偏差値:-
★★★★☆ 3.71 (108件)
理工学群
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.53 (70件)
行政政策学類
偏差値:-
★★★★☆ 3.61 (60件)
経済経営学類
偏差値:-
★★★★☆ 3.92 (41件)
人文社会学群
偏差値:35.0 - 42.5
★★★★☆ 3.71 (97件)
農学群
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.44 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。