みんなの大学情報TOP   >>  秋田県の大学   >>  秋田大学   >>  教育文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

秋田大学
出典:運営管理者
秋田大学
(あきただいがく)

国立秋田県/秋田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(384)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    自由に学びの場が提供される学科

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育文化学部地域文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的には個人の頑張り次第で決まってくると思う。授業は元々興味関心に合わせて入学してきた人にとっては充実していると思う。偏りはあるので、その部分においては注意が必要かもしれない。
    • 講義・授業
      普通
      国際文化については比較的多様に学べるのではと思う。特に映画関係の授業が意外と多いことはあまり知られていないように感じる。単位については全般真面目に取り組んでおくと後半苦労することはない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは三年後期から本格的に始動するので比較的遅めだと思う。選び方も自由が効いていてやりやすい。ゼミ生同士のつながりもゼミによって全然違うが、親しいところは頻繁にゼミコンパがある。
    • 就職・進学
      良い
      最近は就職率が高い傾向にある。業界もほとんど偏りがないので自分次第。自分から積極的に支援課に行けば充実したサポートを受けられると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から大学まではそんなに遠くないので困らないし、学校の周りにそれなりに店もあるので困ることはない。冬場は少し大変かもしれない。
    • 施設・設備
      良い
      建物によって新しさが違うため、冬場の寒さが厳しい時がある。しかし基本的には不具合が生じている施設はないため困らない、
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係も恵まれている。しかし消極的だと全然友達ができていない人も見かける。恋愛関係にある人は割と少ない。
    • 学生生活
      普通
      サークルに加入していると大学なイベントに関わっていけるが、加入していないと全然接する機会がない。バイトはシフトが入れやすいものを選んで週3~4、掛け持ちしている
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時は幅広く国際文化や日本文化、地域社会については学び、学年が上がるごとに専門性を高めて行くスタイル
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:409188

みんなの大学情報TOP   >>  秋田県の大学   >>  秋田大学   >>  教育文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡

秋田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。