みんなの大学情報TOP   >>  秋田県の大学   >>  秋田大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

秋田大学
出典:運営管理者
秋田大学
(あきただいがく)

国立秋田県/秋田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(384)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    国立で化学を学びたい人へ

    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    理工学部物質科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      満足しています。
      が、学暦コンプレックスは消せないと感じました。
      自分の後悔しないように勉強してください。
    • 講義・授業
      普通
      2年生からオンラインとなったこともあり、講義は普通であったと感じました
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4年生から研究室に配属され、研究室での生活はとても充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      大学院まで卒業すれば進学先はいいと思います。学部卒であると、秋田県就職では強いと思います
    • アクセス・立地
      良い
      秋田駅から近くアクセスはしやすいです。
      学校の周りにはあまり何も無いです
    • 施設・設備
      普通
      普通であると思います。
      そこまで汚いのが目立つわけではありません。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルに所属すると関係は広がりますが、インカレはないのであまり広がらないです。
    • 学生生活
      悪い
      コロナ禍であったため、あまり充実していませんでした。
      感染増大を恐れ都会の大学よりも解禁が遅かったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      応用化学コースの場合は化学を、材料理工学コースの場合は材料について詳しく勉強します。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      国立に行きたかったので行けるところにしました。
      底辺国立であることにコンプレックスを抱く人も多いです。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:891102

みんなの大学情報TOP   >>  秋田県の大学   >>  秋田大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

九州工業大学

九州工業大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.87 (290件)
福岡県北九州市戸畑区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
福島大学

福島大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (385件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
福井大学

福井大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (272件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井

秋田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。