みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  宮城学院女子大学   >>  学芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宮城学院女子大学
出典:広瀬川
宮城学院女子大学
(みやぎがくいんじょしだいがく)

私立宮城県/北山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(312)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    資格の強み

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    学芸学部の評価
    • 総合評価
      良い
      ※この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。

      管理栄養士・栄養士の養成校であり、卒業後の就職のみならず、出産・育児後などの社会復帰、今後の人生に大いに役立つ資格が取得できます。
      管理栄養士になるには国家試験を受けなければならないため受験勉強は必須で、授業・実習など忙しい大学生活を送ることにはなりますが、仲間とともに乗り越え合格を目指すことができます。
      また国家試験を乗り越えることで、自分がここまでやれたという今後の人生の自信にも繋がりました。
    • 就職・進学
      良い
      やはり資格があると就職に有利です。実際に就職率も他の学科に比べとても高くなっています。
      学生時代は資格があるからこそ、就職の幅が狭まると考えたこともありましたが、実際に社会に出てみると資格はとても強みになると感じています。
      中には資格を使わない職種に進んだ人もいますが、栄養について学ぶことで自分自身の人生に役立てることもでき、持っていて損はない資格だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      ドラッグストア(管理栄養士として)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:337660

宮城学院女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  宮城学院女子大学   >>  学芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌
北海道科学大学

北海道科学大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (217件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲
札幌学院大学

札幌学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (171件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
北翔大学

北翔大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.97 (134件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻

宮城学院女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。