みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  宮城学院女子大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宮城学院女子大学
出典:広瀬川
宮城学院女子大学
(みやぎがくいんじょしだいがく)

私立宮城県/北山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(312)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    小学校教諭、幼稚園教諭を目指してる方へ

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      女子校ならではの活気とノリがあって、4年間とても楽しく通学しました。サークル活動等も活発で、どのサークルも有意義な時間を過ごしていたと思います。
    • 講義・授業
      普通
      児童教育学科は、免許をとるためにほとんどの必須講義が決まっていました。選択できる授業はほとんどなかったように思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      選択できるゼミが少なかったのが残念でしたが、先生方もよく相談にのってくれ、楽しいゼミの時間を過ごしました。ゼミ仲間は仲良くなり、共に行動する機会も増え、旅行や芋煮会等もしました。
    • 就職・進学
      良い
      自分が通い始めた時は、まだ学科ができたばかりで実績等はあまり分かりませんでしたが、幼稚園、小学校、どちらもそれなりの就職率でした。幼稚園はほぼ100%ぐらいだったと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      仙台駅からバスで30分ぐらいのところにあります。少し歩けばファミレスやすき家、coopなどがありました。
    • 施設・設備
      良い
      雰囲気がとてもよく、校舎もとてもきれいでした。庭にはピアノ池と呼ばれる大きな池もあり、鯉もたくさん泳いでいました。学食はバイキング形式で美味しかったですよ!
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな女子ということで、素で付き合える友達もたくさんおり、行事等も全力で取り組む女子校ならではの雰囲気でした!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に幼稚園から小学校で必要な科目も学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      理科ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      理科に関する実験等を行い、調べて研究します。
    • 就職先・進学先
      小学校
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      実習等を重ね、小学校の先生になりたかったからです。
    • 志望動機
      子どもがだいすきで、幼稚園か小学校の先生になりたいと思ったからです。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      していません。
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文の練習と面接練習をたくさんしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122540

宮城学院女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  宮城学院女子大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌
北海道科学大学

北海道科学大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (217件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲
札幌学院大学

札幌学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (171件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
北翔大学

北翔大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.97 (134件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻

宮城学院女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。