みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北福祉大学   >>  総合福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北福祉大学
出典:LUMIxx
東北福祉大学
(とうほくふくしだいがく)

私立宮城県/東北福祉大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(512)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    保育士をとるには良い環境でした

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々な学科が備わっているので、他の学科の人と交流ができ、視野を広くすることができます。ボランティアサークルも多く条件を満たすと単位として認めてもらえるので、ボランティアをするのが当たり前という環境が素晴らしいです。ボランティアセンターというのもあり、どんなボランティアがあるか教えてくれるので助かります。また実習も徹底して準備、フォローしてくれるので、安心して臨めます。
    • 講義・授業
      良い
      福祉の大学なので、保育士の分野だけでなくて、福祉の視野をもちながら授業を受けることができたのが素晴らしかったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      親身になって相談に乗ってくれる先生達が多いので、悩み事をいうことができて良いです。生活の不安や、就職の悩みなどなんでも相談できます。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターがあるので、一人ひとり就職状況や面接練習、履歴書の添削などもやってくれるので、満足いくまで相談できます。
    • アクセス・立地
      良い
      坂道が多いので疲れることもありますが、福祉の大学なので、バリアフリーが備わっているので通いやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      日々、新しくしてるので、キレイです。学食もひとつだけではないので、色々な味を楽しめます。ちょっと高めの学食のところは味もレストランみたいで美味しいですよ。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女ともに多いので様々な出会いがあります。ボランティアやサークルもかっぱつなので出会いの場所はひとつだけではないですよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉の視野をもちながら保育士の知識を深めることができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      富樫ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      社会福祉士の必要な倫理などについて学べます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      保育園
    • 志望動機
      福祉の視野をもちながらの保育士になりたかったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦だったので、小論文の練習をしてました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:111584

東北福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北福祉大学   >>  総合福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

北海学園大学

北海学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌
宮城学院女子大学

宮城学院女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.89 (312件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 北山
北海道科学大学

北海道科学大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (217件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲

東北福祉大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。