みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北福祉大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北福祉大学
出典:LUMIxx
東北福祉大学
(とうほくふくしだいがく)

私立宮城県/東北福祉大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(512)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    みんなが友達で仲間である!

    2021年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    健康科学部保健看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護について学びたいのであればとても良い大学であると思う。バイトをしながらでもこなせる量の課題であり、忙しいイメージの看護学生ではあるが、学校以外の生活も充実できる。
    • 講義・授業
      普通
      基本的に必修科目であり、学科内の先生がプロジェクターなどを用いて講義を行ってくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生からゼミという名のクラスのようなものがあり、行事やイベントも行われる。毎年メンバーが変わるため、学年のみんなと友達になることができた。4年次になる前に本格的にゼミが始まる。その前に先輩たちのゼミの発表会があるため、参加して決めた方が良い
    • 就職・進学
      良い
      基本的に病院や保健所などへの就職が多く、また県内に就職する人が多いため、県内の就職先についての情報については少なかった。県外に就職するにあたり就職活動は不安であった。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は東北福祉大前駅と北山駅であり、国見キャンパスはその間に位置している。周囲は坂が多いため自転車などに乗るなら電動が良いと思う。学校の付近に商店はあるもののスーパーなど安価で品揃えが良い店がない。
    • 施設・設備
      良い
      演習するための演習室は物品やベッド、人形が用意されており、本格的に演習を行うことができる
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属することで、他の学部の生徒との関わりが持てると思う。部活は基本的に本格的に行う人のみが所属しているため、推薦などで入ってきた人しか入部ができない部活もあると思う。
    • 学生生活
      良い
      国見祭が毎年行われており、各サークルが出店や出し物を行なっており、非常に賑わいがあると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は選択科目で、一般的な教養を身につける講義がメインで看護についての講義は少なかった。2年次以降から看護に関する講義が増え、実習もはいってくるようになった
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      幼い頃から看護師になりたいという夢を持っており、まだ学生の街である仙台で大学生になりたいと思っていたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:788311

東北福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北福祉大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立芸術・保健系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
天使大学

天使大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 4.04 (87件)
北海道札幌市東区/札幌市営地下鉄東豊線 北13条東
北海道医療大学

北海道医療大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.87 (220件)
北海道石狩郡当別町/JR札沼線 北海道医療大学
北海道科学大学

北海道科学大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (217件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲
宮城学院女子大学

宮城学院女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.89 (312件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 北山

東北福祉大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。