みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  青森公立大学   >>  経営経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青森公立大学
出典:A0804056
青森公立大学
(あおもりこうりつだいがく)

公立青森県/筒井駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(147)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    経済を基礎から学ぶには良い環境

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済について基礎から学びたい人にとっては良い環境だと思います。また青森に興味のある人にとっては最適な環境です。
    • 講義・授業
      普通
      比較的若い先生が多く、先生方の仲もよいのでやりやすい環境であると思います。ただ、先生が若い分経験が浅いということは否めないと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究を活発に行っているゼミはこの学科にはありません。ただ、ゼミは多くの選択肢があるので、自分に合ったゼミを見つけられると思います。
    • 就職・進学
      普通
      近年は就職率が高く、公務員志望者もたくさんの人が合格しています。どの大学にも言えることかもしえませんが、希望した会社に就職するのはなかなか難しそうです。
    • アクセス・立地
      悪い
      とにかく立地が悪い。バスは1時間に1本しかないため結構大変。冬の通学は本当に大変です。買い物に行くにも大変です。
    • 施設・設備
      普通
      設立から20年程度なので、あまり古さは感じません。しかし、学食や購買などに不満を持っている人が多数います。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学なのでいろんな人がいます。自分と相性の合う友達は見つけられると思います。他の学科との交流は多くはないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済について基礎からしっかり学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      青山ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      環境経済学をおもに調査し、それから発展していくものも研究します。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      地元の青森で経済を学びたいと思っていたから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      青森県家庭教師ネットワーク
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を何回も繰り返して解いた。分からないところは聞いてやった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:110120

みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  青森公立大学   >>  経営経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

周南公立大学

周南公立大学

45.0

★★★☆☆ 3.40 (39件)
山口県周南市/JR岩徳線 周防花岡
宮崎公立大学

宮崎公立大学

45.0

★★★★☆ 3.90 (92件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎神宮
福島大学

福島大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (385件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
釧路公立大学

釧路公立大学

40.0

★★★☆☆ 3.47 (115件)
北海道釧路市/花咲線 東釧路
名桜大学

名桜大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.89 (133件)
沖縄県名護市/ゆいレール 儀保

青森公立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。