みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道科学大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道科学大学
出典:運営管理者
北海道科学大学
(ほっかいどうかがくだいがく)

私立北海道/手稲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(217)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    設備が充実している。

    2023年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      良い
      努力していれば先生もそれに応えてくれます。電気、暖房設備もかなり良いので家の電気代を抑えたい人にオススメです。
    • 講義・授業
      良い
      3年生になると、建築士試験のような授業と学科の模試があるので建築士試験を受けたい人にとても良い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      四年生の前期からゼミが始まります。意匠系のゼミに入りたい人は、設計系の授業を一年生の頃から頑張らないと後悔します。
    • 就職・進学
      良い
      参加強制型の就活セミナーが3年生になるとあるので、サポートはまぁまぁいいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      手稲駅から30分ほど歩きますが、バスがあるので問題ないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      ほとんどが新しい校舎で綺麗なのでかなりオススメです。トイレが多くて助かっています。自習スペースも豊富です。シャワールームがあるので気軽に泊まれます。
      駐車場代が1年間で300円ととても安いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      工学部は充実している人は充実していると思います。友人の話を聞く限り、保健医療学科は男女後輩関係なく仲かが良いそうです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多くあります。よさこいのサークルが一番人気だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年では数学や英語などの基礎や、建築の座学をします。2年からは座学の他、設計の授業も始まります。3年生から必修選択授業が増えてきます。二級建築士試験の授業があり、追試になるとめんどくさいです。4年は週に一回のゼミと一級建築士試験対策の授業があります。卒論は40ページほど書きます。ゼミによっては卒業設計をします。
      一年生から三年生のあいだはほとんどの授業が必修なので、毎日朝から夜まで忙しいです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔からものづくりに興味があり、オープンハウスに行くことが好きだったので志望しました。
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
    感染症対策としてやっていること
    全ての机に仕切り板が設けられています。出入り口には消毒液と体温計があるのでかなり安心です。 オンラインと対面授業は半々であります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:886298

北海道科学大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道科学大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立理系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌
東北工業大学

東北工業大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.66 (147件)
宮城県仙台市太白区/仙台市営地下鉄東西線 八木山動物公園
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前

北海道科学大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。