みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  工学部   >>  生命工学科   >>  口コミ

北海学園大学
出典:Hykw-a4
北海学園大学
(ほっかいがくえんだいがく)

私立北海道/学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(668)

工学部 生命工学科 口コミ

★★★★☆ 3.83
(14) 私立大学 1870 / 3574学科中
学部絞込
並び替え
1411-14件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部生命工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      校舎がとてもきれいです。あと生命工学科ができてから工学部内の女子割合が増えました。なので女子にもかよいやすい雰囲気の学校だと思います。あと自由です。
    • 講義・授業
      普通
      学びたいことは自分で頑張って調べてから授業にのぞむのがいいでしょう。先生方は自分から学ぼうとする人たちを応援しますが、そうでない人たちはおいてかれぎみでもあまり心配していないようにおもいます。勉強する意欲によって充実しているかどうかかわってきます。
    • アクセス・立地
      悪い
      地下鉄の駅から離れたところにあるので、地下鉄からバスへのりかえが必須。雪の日はバスが遅れることが多々ありかなりきついです。
    • 施設・設備
      良い
      生命工学部の校舎、設備はとてもきれいでロッカーもあります。学食も売店もありますが、豊平校舎にくらべると、不十分なところが目立ちます。
    • 友人・恋愛
      普通
      いろいろなタイプの人がいるので友達が作れる確率は高いです。でも、あえて一人で勉強を頑張っているの人もいてその人たちをみていると必ずしも友達を作る必要はないと思えるかもしれません。
    • 部活・サークル
      普通
      部活・サークルは数多くありますが、女子のサークルがないのが不満です。わざわざ豊平校舎までいって参加しないといけないものもあるのですが大変そうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物の体のしくみからコンピュータネットワークからプログラミングまで学べます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      人間という生物にきょうみがありコンピュータも学びたかったから
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      基本を徹底的にやってセンター対策をやっていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:83875
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    工学部生命工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的にみて生徒の質は平均ですが、北海道大学が第一志望だった学生さんも多くいるので優秀な方とも関わりを持てると思います。
      設備もかなり充実してるので良いです。
    • 講義・授業
      良い
      文系の講義を受けることも可能なので、理系以外ことも学びたい方には良いです。
    • 就職・進学
      普通
      北海道なら北大に劣らないと言っても良いほど十分だと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      文系は駅から数分なため非常に良いですが、理系はマチマチです。
    • 施設・設備
      良い
      比較的新しく、エアコンも取り付けられているため快適に過ごすことが可能です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      北海高校、北海学園高校からの推薦で来た人でグルーブができてしまっていることがあったので、人見知りが激しい方は難しいかもしれません。
    • 学生生活
      良い
      学際があったり、多くのサークルがあるので平均以上のキャンバスライフをおくれると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      高校範囲を含む理科全般やプログラミングやバイオテクノロジー。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      高校から推薦を取りやすく、就職なども偏差値に比べて良かったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:971098
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部生命工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実績のある教授が多く自分の学びたいことに特化した人が見つかると思います。また、教授たちは社会経験があるのでその点でも教えて貰えます
    • 講義・授業
      良い
      講義室が広くとても勉強に集中出来る環境になっていてとつも良い
    • 就職・進学
      良い
      とても親身になって話をきいてくれて就職先が決まりとても嬉しいかった
    • アクセス・立地
      良い
      交通手段が多くとても行きやすい立地になっているからすぐ着いてしまう
    • 施設・設備
      良い
      食堂や購買など足りないものはすぐそこで買えたりして良いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      充実している、学科の人とは、すぐ仲良くなれましたしよく遊ぶ仲です
    • 学生生活
      良い
      充実してる、サークルが多く
      自分に合ったサークルがみつかります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が勉強したいことについて学べます必修科目に気おつければあとは大丈夫です
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔からこの分野がすきで、それに着いて沢山学べるところに行きたいと思いここに決めました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:964135
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部生命工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義の内容も専門的なことから就職後も使える知識などがたくさん身につく。特にプログラミングなどはIT系などで役立ち、高校では学ばなかったことを細かく学べる
    • 講義・授業
      良い
      講義のフィードバックが次の講義までにはされているものが多く復習などでよく使える
    • 就職・進学
      良い
      理系の学部学科ではあるが幅広い就職候補があり、将来像が決まってない人でも安心できる
    • アクセス・立地
      良い
      豊平キャンパスは学園前駅直結で山鼻キャンパスもバスが通っているので立地はいい
    • 施設・設備
      良い
      豊平キャンパスでは広い教室がたくさんあり、山鼻キャンパスには実験室なども充実しているためすごくいい
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルはたくさんあり、講義などでとグループワークがあるため、友好関係は作りやすい。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活動は活発に行われており、数も充実しているためとても良い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は理系での基礎的なことや一般科目として体育や言語、倫理、文学など幅広い学問を学び、2年次からはより専門的なことを学んでいる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      理系学部の中で就職先が幅広く応用しやすく、将来の夢があまり定まっていなかったこともありこの学科にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:938906
1411-14件を表示
学部絞込

北海学園大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 豊平キャンパス
    北海道札幌市豊平区旭町4-1-40

     札幌市営地下鉄東豊線「学園前」駅から徒歩4分

  • 山鼻キャンパス
    北海道札幌市中央区南26条西11-1-1

     札幌市電山鼻線「石山通」駅から徒歩10分

電話番号 011-841-1161
学部 法学部経済学部経営学部人文学部工学部

北海学園大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

北海学園大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、北海学園大学の口コミを表示しています。
北海学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  工学部   >>  生命工学科   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立理系大学

札幌大学

札幌大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.80 (158件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄南北線 澄川
札幌学院大学

札幌学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (171件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 57.5

★★★★☆ 3.82 (234件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
東北文教大学

東北文教大学

37.5

★★★★☆ 3.88 (37件)
山形県山形市/山形線 蔵王
電動モビリティシステム専門職大学

電動モビリティシステム専門職大学

37.5

☆☆☆☆☆ (0件)
山形県西置賜郡飯豊町/JR米坂線 萩生

北海学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。