みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  工学部   >>  電子情報工学科   >>  口コミ

北海学園大学
出典:Hykw-a4
北海学園大学
(ほっかいがくえんだいがく)

私立北海道/学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(668)

工学部 電子情報工学科 口コミ

★★★☆☆ 3.40
(12) 私立大学 3312 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
並び替え
1211-12件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部電子情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      かなり自由に研究できるので、卒研のテーマに悩まないですむ。
      難易度の高い授業は決まっているので、狙い打ちでなんとかなる。
    • 講義・授業
      良い
      受けるだけで国家資格を取得できる授業科目がある為、必須で受講をお勧めする。ただし、勉強はある程度いるけどね。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実している。
      研究テーマが決められている卒研もある為、ある程度自由に」りたい場合は担当の教授と相談は必要。
    • 就職・進学
      良い
      動き出しが遅くない限り、結構どうにかなる。
      期間で推薦の募集もある為、うまく使うことをお勧めする。
    • アクセス・立地
      悪い
      学年が上がるとバスで移動が必要となる。車がある人は近くに行くつか駐車場がある為、借りるのもあり。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルにはいれば腐る程できる。
      ただし、本校舎のうちに作らんとならんのでコミュ症の人は諦めるべし。
    • 学生生活
      良い
      別校舎でひらかれるイベントは人数少ないためか、かなり気楽にさんかできる。
      酒の飲み過ぎには注意。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      it系に進む人が多数だが、推薦取らない限り自由に就活できる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:328136
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部電子情報工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      私は高校時代に高校数学C、Ⅲ、物理全般をとってなかったので講義についていけるのか心配でしたがいませんでしたが、1年の時におさらいのようなセミナーがありとても助かりました。数学、物理をとってなかったからと選択肢を狭めず、自分次第で頑張ればやっていけます。
    • 講義・授業
      良い
      去年からできた生命工学科は、実質電子情報工学科の人間情報コースにあたります。科がわかれたことによってより、医学的な分野を取り扱っています。実験なども多く、ただパソコンに向かってだけではない講義もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は、担当する先生によって個人でやるもの、グループでやるものとかなりまちまちです。選択肢が多い分自分にあった研究室を探せると思います。研究室によっては、その研究室に入っていることが前提で求人がきたり、研究室内でアルバイトがあったりします。
    • 就職・進学
      悪い
      ネームバリューはほとんどありません。主にIT系の企業に行く人が多いようです。就職の相談にのってくれる窓口はありますが、私はあまり参考になりませんでした。
    • アクセス・立地
      悪い
      1年生の時は文系の学科と同じ校舎で行われ、駅から直結のため交通にはあまり苦労しませんでした。また、学食、生協なども広いし使いやすいです。
      しかし、2年生になると理系の学科は駅からバスで1時間ほどの場所にキャンパスが移動になるためかなり不便になります。学食、生協共に狭いため昼時はかなり人で溢れかえっています。周りにはコンビニが1件、20分くらい歩いたところにうどん屋があります。バスは本数が少なく、雪が降るとかなりおくれることもあるので冬場は通学時間を多めに見積もる必要があります。
    • 施設・設備
      悪い
      理系のキャンパスは去年、生命工学科のために改装を行い、一部の棟がかなりきれいになりました。パソコン室も増え、かなり使いやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分から話しかけられないタイプの人が多かったです。話しかけると面白い人が沢山います。勇気を出して話しかけてみて、よい友達に恵まれました。また、女性がかなり少ないので連帯感のようなものが生まれて女性同士はかなり仲良くなります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コンピュータの基礎知識からプログラミングまで学び、さらにコンピュータを人間が使いやすいようにするにはどうしたら良いのかを人間の身体の性質を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      牧野研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      C言語、C++、Javaなどでのプログラム作成。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      株式会社アーネストワン
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      就活をしている時に建築系の分野に興味を持つようになったため
    • 志望動機
      マスコミ関係の技術の仕事に就きたく、電子、コンピュータなどを学ぶ必要があると思ったから
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      特になし
    • どのような入試対策をしていたか
      面接対策、事前に郵送される推薦者用の宿題をやっていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:118093
1211-12件を表示
学部絞込
学科絞込

北海学園大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 豊平キャンパス
    北海道札幌市豊平区旭町4-1-40

     札幌市営地下鉄東豊線「学園前」駅から徒歩4分

  • 山鼻キャンパス
    北海道札幌市中央区南26条西11-1-1

     札幌市電山鼻線「石山通」駅から徒歩10分

電話番号 011-841-1161
学部 法学部経済学部経営学部人文学部工学部

北海学園大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

北海学園大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、北海学園大学の口コミを表示しています。
北海学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  工学部   >>  電子情報工学科   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立理系大学

札幌大学

札幌大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.80 (158件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄南北線 澄川
札幌学院大学

札幌学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (171件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 57.5

★★★★☆ 3.82 (234件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
東北文教大学

東北文教大学

37.5

★★★★☆ 3.88 (37件)
山形県山形市/山形線 蔵王
電動モビリティシステム専門職大学

電動モビリティシステム専門職大学

37.5

☆☆☆☆☆ (0件)
山形県西置賜郡飯豊町/JR米坂線 萩生

北海学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。