みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海学園大学
出典:Hykw-a4
北海学園大学
(ほっかいがくえんだいがく)

私立北海道/学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(668)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    図書館には書籍などが充実している

    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部英米文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      英米文化というからには英語ができなければいけないということもなく、ヨーロッパやアメリカのことに興味があるのなら入っても良いと思います。しかし大多数の生徒にはやる気はあまり見られないので自分の学ぼうとする意志をなくさないようにすることを忘れないようにすることが大切です。
    • 講義・授業
      普通
      幅広い分野があり専門的なことから一般的な知識まで身につけることができるが深い内容まで踏み込んでやるという授業は少ないので自分で勉強して深めていくことが大事だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      大学が駅と直通になっており冬でも外を歩かなくても良いので本当に恵まれていると思います。札幌の中心とも割と近いので便利です。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は少し古いものが多いですが、新しい棟ができたことであまり古さは感じさせないです。そして図書館の書籍とDVDなどの映像資料がたくさんあって時間をもてあましたら暇つぶしができるのがうれしいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      あまり大学内で恋愛関係になったという話は聞きませんが、他大学からきた生徒と同じサークルになり交流が広がったという話は良く聞きます。
    • 部活・サークル
      良い
      部活やサークルはたくさんあって選び放題だと思います。非公式のサークルも少しはあり自分がやりたいことをしているサークルが見つかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      欧米の歴史や文化を学び英語の力を伸ばすことができる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      欧米の文化を知りたいと思い留学しやすい学科なのかとおもっているから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解くことで北海学園の試験になれることを重点に置きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:87113

北海学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
北星学園大学

北星学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (410件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌

北海学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。