みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海学園大学
出典:Hykw-a4
北海学園大学
(ほっかいがくえんだいがく)

私立北海道/学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(668)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    多種多様な仕事に

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部生命工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      教職課程にたいしてあまり情報を提供しなく、学生にも伝える気がないため。また、授業に関しては学生に学んで欲しいという教授自身の熱意がないため、一方通行の授業を行い、学生自体も学ぶような授業では無い。
    • 講義・授業
      悪い
      授業内容は一方通行で、パワーポイントをみせられてるだけであり、学びたくても学ぶことがないため。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室に関しては生命工学科の教授であるのに、卒業研究を担当してない人がおり、あまり充実してないため。
    • 就職・進学
      悪い
      教職課程以外はサポートがしっかりしているが、教職課程に関してはあまりサポートがされておらず、情報が入ってこないことがあるため
    • アクセス・立地
      悪い
      バス停はあるが大きな道路を1本挟むため利便性が悪く、地下鉄もすぐ近くには通っていないため。
    • 施設・設備
      良い
      施設は新しくクーラーも完備されているため充実しているが、学食があまりにも狭いため食べる席がないことが多いため。
    • 友人・恋愛
      普通
      実験や実習があるので同じ班になった人たちとは仲良くなりますが、すぐにグループができて、分かれることもあるので、話さない人もいる。
    • 学生生活
      普通
      サークルは多いがあまり良い成績を残しておらず、学祭もあるが、呼ぶゲストがあまり人気のない人を呼ぶことが多いため。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物系だけでなく、情報系の授業まで学べるので、バイオテクノロジーに興味がある人はとても見になると思う。また、教職課程があり理科の教員免許がとることが出来る。
    • 就職先・進学先
      教員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:491664

北海学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立理系大学

札幌大学

札幌大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.80 (158件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄南北線 澄川
札幌学院大学

札幌学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (171件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 57.5

★★★★☆ 3.82 (234件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
東北文教大学

東北文教大学

37.5

★★★★☆ 3.88 (37件)
山形県山形市/山形線 蔵王
電動モビリティシステム専門職大学

電動モビリティシステム専門職大学

37.5

☆☆☆☆☆ (0件)
山形県西置賜郡飯豊町/JR米坂線 萩生

北海学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。