みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海学園大学
出典:Hykw-a4
北海学園大学
(ほっかいがくえんだいがく)

私立北海道/学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(668)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    ハマればとことんはまれる学科

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部英米文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      就職に関しては人文学部以外の方が良いと感じたため。どこの大学でも同様に言えることだと思う。留学など語学力をつけたいならお勧めできる。
    • 講義・授業
      悪い
      人文学部でも法律や政治などの授業を履修できるようになっていて、自分の興味に合わせての履修がしやすい。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      先生の意欲に差があるのでよく考えて入った方が良い。長い時間をかけて勉強する価値があるかないかをある程度先生と話をして感じとった方がよい。
    • 就職・進学
      良い
      生徒数に対して担当者の数が少ないので積極性がないと置いていかれると思った。個別相談など意欲的な生徒には十分ためになると思う
    • アクセス・立地
      悪い
      駅直通。駐輪場は万年不足しているかと。生活に必要な施設はたくさんあるので一人暮らしでお金がなくても生きていけると地に建っているはず。
    • 施設・設備
      悪い
      後から増やされたとしか思えないような、トイレだけの階があったりでなかなか不便かと。
      校舎は新しくて綺麗な場所とそうでないところに差があると感じる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      とにかくたくさんの学科があるので人はたくさんいます。サークル活動も盛んなので、一生付き合えるような友人に出会うことも難しくない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人種や文化、歴史への興味関心を満たす。語学力もつけようと思えばつく。
    • 所属研究室・ゼミ名
      濱ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      欧米の歴史を軸に、自由な論文作成のための基礎的な知識をつけられる。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      一般企業の営業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      なかなか就職が決まらずにいたところに内定をもらえた会社だったため
    • 志望動機
      英語が得意で海外のことに興味があった。基本科目を履修して、自分はその中でも歴史や文化に興味があると思い、すすめた。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      使っていない。
    • どのような入試対策をしていたか
      中学3年間でやった模試の問題の時直しを主にやった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122583

北海学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
北星学園大学

北星学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (410件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌

北海学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。