みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海学園大学
出典:Hykw-a4
北海学園大学
(ほっかいがくえんだいがく)

私立北海道/学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(668)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    経営に必要な知識と、心理学を学べる

    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学ぼうと思う意志があれば有意義な勉強が出来るが、経営学というとかなり広義であるため、ぼんやり過ごすと何の身にもならない。
    • 講義・授業
      普通
      目的や目標を持って授業を組まないと、ただ取りやすい単位を選ぶだけでは将来的に生かされない。個性的な先生も多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      選択肢は広いので興味のある分野を選ぶことができる。早い段階から視野に入れておかないと、あとからだと取れないものもある。ゼミによって全く色が違う
    • 就職・進学
      普通
      自分から積極的に動けば就職相談係も手を貸してくれるし、道内ではそこそこ有名どころの学校なのでネームバリューもある。自分の動き方次第では悲しい結果もある。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄直結なので濡れなくて済むし、とても便利。東豊線のホーム自体が遠いのが難点ではある。学食はそんなに良いものではなかった印象だが、学校周辺においしい飲食店がいくつかある。
    • 施設・設備
      良い
      街中にあるわりには広いし、新館であれば綺麗。増設のおかげで迷路のようだが、裏道やなんかもあって覚えれば楽しい。
    • 友人・恋愛
      良い
      明るくノリのいい人が多く、その日に飲みに行こうというと15人くらいは軽く集まれていた。グループ内で交際している人も結構いたし、朝まで飲んだりしたのは大学らしい思い出
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営者を目指す人のための商業的知識や、人を使う者として必要になる心理学を勉強出来る。
    • 所属研究室・ゼミ名
      消費者心理行動学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      消費者心理の研究。なぜそういう行動を取るのか、その結果を販売にどう活かすか
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      興味のあった心理学を商業的な視点から学べるから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67695

北海学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
北星学園大学

北星学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (410件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌

北海学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。