みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海学園大学
出典:Hykw-a4
北海学園大学
(ほっかいがくえんだいがく)

私立北海道/学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(668)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    組織のマネジメント力を養う

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      幅広い業界で活躍している卒業生が多いです。就職活動の実績が高いので、就職に強い大学であると思います。
    • 講義・授業
      良い
      特に経営学部のように、専門性に富んだ講義が受けられることは、将来自分が目指す道を進むときに多いに役立ちます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々なゼミがあり、個性的な研究内容や専門性の高い内容など、自分に合ったゼミに入るためにも、研究内容をよく読んで希望するのが良いです。当たり前だけど、人気のゼミには人が殺到します。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業や中小企業、ベンチャー企業など、多方面への就職に強いです。3年生の春から就職セミナーがあり、就職活動の基本マナーから面接対策、添削など就職活動の一連の流れを自分に叩き込めます。特に、グループディスカッションなどは回数を重ねるほど、本番に強くなれます。積極的にセミナーに参加することで自身を持てるようになったと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄直結なので、天気の悪い日でも安心して通えます。大通駅も札幌駅も近いので、ショッピングも遊びも楽しめてプライベートを充実させることも可能です。
    • 施設・設備
      良い
      毎年構内を改装しているのもあって、年々きれいな校舎になっているのがわかります。特に勉強できるスペースが増えているのが嬉しいところです。
    • 友人・恋愛
      普通
      人それぞれですが、何かのグループに所属すれば友人がたくさんできます。ただ、経営学のように建物自体が違うと、他の学部生と交流する機会は圧倒的に少ないかなと思います。
    • 学生生活
      普通
      男子の割合が多いです。女子も男子もオシャレな人が多い。優等生から怠け者までいろんな人がいるので、自分の好きなように過ごせます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は共通科目を主に学び、2年次から専門科目が増えます。3年次からしか取れない専門科目が増えるので、しっかり基本を勉強しておかないと専門科目はついていけなくなります。
    • 就職先・進学先
      大手金融会社の営業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      安定した企業であり、福利厚生も手厚く、頑張った分しっかり評価してすぐに反映してくれる点がとても魅力的だった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:287881

北海学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
北星学園大学

北星学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (410件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌

北海学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。