みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海学園大学
出典:Hykw-a4
北海学園大学
(ほっかいがくえんだいがく)

私立北海道/学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(668)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    どのような学生生活を過ごせるかは自分次第

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    法学部政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文系私立大学では、トップと言えますし、勉強したい人もそうでない人にもおすすめの大学です。大学生活をどうすごすかは、その人によって大きく違うと思います。
    • 講義・授業
      良い
      教養科目は、幅広く揃っており自分の興味がある科目を選ぶことができます。ですが、時々受ける意味があるのかなという内容の授業もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      法学部では、1年生は基礎ゼミ、2年生からは普通のゼミがあります。積極的に活動しているゼミとそうでないゼミの差があります。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターで、就職に関する様々なセミナーを開催してくれます。また、面接練習なども行ってくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄駅が直結しているため、アクセスが抜群です。また、札幌駅や大通から乗り換えの必要がありません。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設には、クーラーが完備されています。コンピューター室もパソコンが新しくなり、使うのに便利になりました。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどに入らないと、友人をたくさん作るのは厳しいと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルは数も多いですが、定期的な活動をしている文化系サークルは少なく感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、学科は決まっておらず入門科目は全員必修で受けることになります。単位のうち、入門科目で埋まらなかった部分を教養科目から選択します。2年次からは、法律学科と政治学科に分かれます。大きな違いはありませんが、卒業要件などが変わってきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公務員事務職に内定が決まっています。
    • 志望動機
      公務員を志望しており、公務員の就職に強い北海学園大学に入学を決めました。公務員試験では、専門科目があるところは、法律が多く試験科目にあるので、法学部を選択しました。
    感染症対策としてやっていること
    緊急事態宣言が出されている時は、オンライン授業が行われていました。現在は、密集が避けられない科目はオンライン授業が行われています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:702611

北海学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
北星学園大学

北星学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (410件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌

北海学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。