みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北星学園大学
出典:運営管理者
北星学園大学
(ほくせいがくえんだいがく)

私立北海道/大谷地駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(410)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    英語力が磨かれる!

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ネイティブと話す機会もたくさんあり英語力も磨かれます。留学制度もしっかりしていて他の学校よりも留学に行きやすい環境だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      ネイティブと話す機会も多くみんなで楽しく授業を受けていました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは選ぶテーマによっては大変かもしれないが、ゼミの人たちで協力しあってまわりにも協力してもらって打ち込む感じです。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援はしっかりしていると思います。面接の練習や相談にも乗ってくれるので自分にあった支援の人を見つけれればいいと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      通学は場所にはよりますが結構遠いので大変だったけど、まわりは自然豊かで広くていいと思います。ただあまり大学のまわりにお店がないです。
    • 施設・設備
      良い
      学校自体はまぁまぁ綺麗だし新校舎などもできて充実していると思います。食堂までが少し外に出なきゃいけないのが不便です。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入れば友達もたくさん出来ると思います。ゼミや学科でも仲良くできる子はたくさんいます。お昼の時間も大勢で食べていたり何人かで食べていたりいろいろです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英文科なので主に英語を学びます。その中で英語の文化や宗教なども学び、他に自分が学びたいことを英語以外で専攻します。やりたければ体育などもできます。
    • 就職先・進学先
      金融
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:215619

北星学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
北海学園大学

北海学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌

北星学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。